「主食」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 主食とは

2024-05-28

復興特別税→森林環境税

ブナ復元事業って

スギ花粉症ブナ花粉症に替わるだけでは?

ブナの実ドングリクマ主食では?ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔクマ増えない?ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

2024-05-25

親「働かず食う飯は美味いか」俺「そもそもお前の飯を美味いと思ったことがない」

学生の頃、弁当を持たされてたがなんか適当に詰め込んでたせいかべっちょべっちょでかみごたえが全く無い薄味な冷凍食品と異様に薄味で全く飯が進まないおかずでやっぱりべっちょべっちょの米を流し込むを学食で買ったジュースで流し込むという苦役のような昼飯をしてた。

正直いらなかったし昼飯代持たせてくれたほうが嬉しかったがそんな事言うとブチギレ確定なので言わなかった。

今は自分の部屋があるのにほぼ朝から晩まで台所居座り趣味の品を広げる母親に嫌味を言われながらあの頃と大差ない飯を食わされてる。

しかも年取ったせいか食が細くなり薄味化が進んでいるので量が少なく味も薄いという苦役度が高まっている

しかしいらないと言ったらブチ切れられる。というかブチ切れられた

そんなのなら自分で買ってきて自分で作りたいのだが、朝から晩まで台所に居座る母親の前でそんなことやったら戦争だろう。

その癖すこしでも気を抜くと「食費を」「作ってやってる」といった上から目線の嫌味が飛んでくる。

そのため我が家での食事は黙って目の前の飯出されたを流し込む作業しかなく、わりと普通に一人で食うマックのほうが美味い。

というかストレスを感じながら神経を尖らせながら食うなに食ってるのかわからない飯はホントに食べた気が全くしない。

夜食カップ麺主食になってるまである

食事は何を食べるかではなく誰と食べるかやんだなとほんとに思ったりしながら日々暮らしている

楽しく一緒にマックを食べれるような友人が欲しい。。

2024-05-23

塩とかうま味調味料とかより、「酢」。

塩だのうま味調味料だのより、実は何倍も価値過小評価されてるのが「酢」。

砂糖が精製できるようになって、砂糖中毒人類は酢の素晴らしさを忘れてしまった。

 

酸味と甘味互換性がある

実は人間の味覚として、「酸味」って「甘味」とだいぶ互換性があるんだ。糖分を減らしてすっぱい味つけにしてみると案外それで成立しちゃう

さらに、酸味を取り入れた料理をしてみるとわかるけど、酸味の効いた味は、現代の精製米、精製小麦パンよりも、玄米雑穀黒パンなんかにはとってもとっても合うんだな。

現代食は、おかずが甘くなって、それに合わせて主食も甘くなっちゃってるわけ。

 

塩梅梅酢と塩)の伝統食

昔の言葉では「塩梅梅酢と塩)」とも言うように、塩と並ぶ調味料と言えばお酢(酸味)だった。

これは和食だけではない。

フランス料理だって伝統的なソースは「レモン」「ビネガー」などの酸味と油を混ぜ合わせたものマヨネーズフレンチドレッシングもそうでしょ?)。

 

お酢健康にも良い

そして言うまでもなく、酢はとても身体に良い。最近常識だよね。

甘いもののかわりにすっぱいもの代替食っていうのは、ダイエットにもかなり効く。

肝臓を助け、血糖値の安定や胃酸の助け、アルコールの分解にも役立ちます。良いこと尽くめ。

 

こんな良いものを、みんな日常的に取り入れようとしない。

「すっぱいもの」より「甘いもの」の方が良いから?

甘えだよね。いや、すっぱいのも普通に増田は好きだけどね。そんなにみんな甘い方が良いか

 

2024-05-22

anond:20240522113555

カリウム大量摂取したいんでジャガイモ主食代わりに食いたいんだが、芽取ったり皮むいたりで面倒くさそうなんだよね。

2024-05-20

いや、おかずって主菜だろ

オナニー界隈でオナニー使用する材料エロBookエロVideo等々、

いわゆるオカズのことを"副菜"と表現することがあるんだけど

いや、おかずは主菜だろ?

 

日本食卓においてだな

白米、パンパスタ麺類など:主食

肉、魚、大豆、卵など大皿のおかず:主菜

サラダ煮物漬物などの小鉢副菜

となっている。

 

まり、おかずオブおかずは”主菜”なんだよ。

鮭の塩焼きも豚の生姜焼き青椒肉絲酢豚も鶏のバジルソテーも全部主菜なんだよ。

副菜ってのはひじき煮とかサラダとかわけぎぬたときゅうりの酢の物かそういうもんなんだよ。

 

で、オナニーで使ってる"オカズ"は、どっちなんだ?

ガッツリ♡使ってるんじゃないのか?なんなら主食くらいの勢いで使ってるんじゃないのか?

ちょっと箸休めに・・・・じゃないだろ

たぶん主菜主食混同して「おかずって副菜のほうだよな?」みたいな適当な決め方したんだろ。

いか、おかずは"主菜"なんだよ。

今後シコり材を探すとき副菜じゃなくて主菜を探せ。いいな。

2024-05-16

anond:20240516184505

泥団子主食でしょ🟤

あとヘドロのスープ

好物なんだよね

anond:20240516071852

ワイは業務スーパーの怪しい中国産冷凍ブロッコリーと500グラム500円のささみほぐしチキン主食にしているが実に自由を感じるやで。

 

これ以上余計なものを買ったりコンビニスーパーでウロウロしなくていいから。

 

何にも束縛されない自由時間

anond:20240516063226

弱者男性主食じゃん

大して美味くもない郷土料理とかの方が多分嫌がるぞ

理解が足りん

2024-05-03

吸血鬼日差しに弱いのはアルカリ処理していないとうもろこし主食にして栄養失調症になっているから」って解釈面白い

2024-05-02

パンは軽すぎ

米は重すぎる、食べるとダルくなる

ちょうどいい主食がほしい…

2024-04-13

anond:20240413160727

ちゅーるはおやつから主食にはしてはいけないけど、安全問題がないという風潮だったんだよ・・・

2024-04-07

憧れ(?)の機内食

人生で一度も飛行機に乗ったことがない。

YouTubeでたまに旅行動画を見るんだけど、そこで出てくる機内食コンビニ弁当よりも駅弁よりもクオリティが低く見える。

なんか……給食みたいな? 病院食に近いような?

肉か魚の主菜があって、ごはんパンなどの主食があって、一応副菜デザートという体裁は取れている。

体裁だけは取れてるけど、味も見た目も二の次みたいな感じ。

機内食っていうのはそういうもんなのか。

まあ、そういうもんでいいから必ずいつか食ってやる。

待ってろよ機内食め。

2024-04-06

anond:20240406114244

君は主食泥団子でしょ

何言ってんの

いい加減やめな

2024-04-02

anond:20240331233059

結局は常温保存と味の兼ね合いやね

 

かまぼこはまるままの魚よりずっと保存性があがるんよ。冷蔵1週間くらいもつやろ

特にかまぼこにつかうサメとかはちょっとほっとくとアンモニア臭くなる。

そうでなくても青魚不飽和脂肪酸酸化して、飽和脂肪酸よりトランス脂肪酸より有毒なエポキシとかケトンにかわる。

なので脂の少ない傷みにくい部分を塩で練って(それだけだとカッチカチになるのでデンプンと卵の白身タンパク質でやわらげつつ汁がでないようにして)うってる。

なぜかかまぼこよりやすいのがちくわ。魚焼きグリルでほんのり焦げ目が増すまで焼いてマヨつけて食べるとうまいぞ。

脂肪デンプンもすくないロカボダイエット食。

  

食パンパン自体そもそも手間暇かかる食品なんでしょうがいね

発祥の地エジプトだと常温で発酵がすすむから

ちょっと手間のかかったお好み焼きくらいの気持ちでつくってたわけよ

水足して液体にしたパンビールで、固体のままのビールパンだったんだろう

 

まあ炊いた米よりパンのほうが多少保存性よかったんだけど

炊飯釜のでた今となっては米炊いて保温して食い尽くしてのほうがめちゃくちゃに楽。

とはいえチャーハンフレンチトースト選べと言われるとフレンチトーストどうしても食べたくなることあるし、

パン工場とふわふわイースト菌があるありがたみを感じよう。

主食うまくするのは人間習性だろ。発酵させた酒とかなるともう情報喰ってるじゃん

まだデンプン喰ってるだけマシ

 

醤油発酵しすぎた味噌からでた汁の有効活用やで

味噌アジアチーズみたいなもん、塩いれつつタンパク質を分解してうまみだしながら保存できるようにしたもの

だがその味噌すらほっとくとだめになる

とくにいたみやすい汁を「うまみ汁で~す」つって別売りしたら良い感じみたいな商品なんで

いちおう火入れアルコールでもたせるけど空気にふれさせない形で冷蔵保存したほうがいいやで、味噌ラップはっとけ

 

・余談だけど、アジアがこんだけ温暖化したんだから主食発酵食品スライドすべきな気がする。

酒税法ゆるめて自家穀物発酵物は自家消費分だけ無税でOKってことにしたら日本農家めっちゃふえるとおもう。

 

四月一日から食品物価値上げだから無事150円チョコモナカジャンボが買えたことを祈るよ

2024-04-01

anond:20240401011050

野菜枠の料理は作ってるで

昨日はかぼちゃシイタケにんじんいんげん煮物

作り置きの野菜系の惣菜+主食インスタント調理で考えてるんだわ

自炊は適度に手を抜きながらじゃないと続けられん

2024-03-21

anond:20240320212246

自分増田と同じように色々試して、小学生から便秘体質をここ数年でそれなりに改善できたよ。

自分特に効いたのは

主食を白米から玄米+もち麦に変える

・朝はキムチを食べる

・腹筋を鍛える

ラジオ体操

の4つかな。

どれか一つでも欠けたらまたすぐに便秘になってしまうので、毎日欠かさないようにしている。


玄米を食べ始めた頃は美味しくなくて毎日食べ続けるのが辛くなったから、今は白米2:玄米2:もち麦1 の割合で炊くようにしてる。これくらいなら普通に美味しい。

ロウカット玄米ってやつが浸水時間短くて済むからおすすめ

キムチ韓国産キムチくんマークついてるやつがいいと思う。国産のは美味しいけど便秘には効かなかった。

個人的には宗家キムチってやつが好き。大体のスーパーに売ってると思う。

あとラジオ体操と腹筋鍛えるのは、のの字マッサージより効果があると思う。

健闘を祈ります

anond:20240320212246



野菜しっかり」「食事の量を増やす」といった記述があるが、具体的にどのくらいの量を「しっかり」と感じるかは人によるので、まずは自分が一日に何gの食物繊維摂取してるのか把握しよう。

方法:食べているものクッキングスケールで計量して食品成分データベースhttps://fooddb.mext.go.jp/)などを用いて計算する。

プルーン食物繊維は意外と少ないことに気付けると思う(ドライプルーン1粒あたり10gとして、食物繊維は0.7g)。

カルピスヤクルトなどの乳酸菌飲料ビジネスに乗せられるのは自分は推奨しない。現に増田にはまったく効果が出ていないし、便秘解消目的で飲んでいるだけなら金をドブに捨てていると思う。

味が好きで嗜好品として飲みたいならそのままどうぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん