「パスポート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パスポートとは

2024-06-06

ここが駄目だよ、マイナポータルでのパスポート申請

パスポート必要になったので、先月有給を取って申請書をもらいにいったり戸籍謄本を取ったりして、

ついに明日申請に行くぞ!とさら有休をとったのだが、

前日になって家族に「マイナンバーカードオンライン申請できるっぽいよ?」と言われた。

明日休みを別のことに使えるな、と思い始めて早速ウキウキ申請をし始めたが、もうだめ。

全然簡単じゃないし、手間はかかるし、突然あれもこれも用意しろといわれる。

これまず最初ロードマップちゃんと出して欲しい。

スマホアプリを入れたくなかったので、パソコン申請を始めたのだが、

やり始めてから署名画像を作ったり、結局スマホアプリ登録しなきゃならなかったり、

行ったり来たりしなきゃならなかったり、めちゃくちゃ面倒くさい!!!!!

スマホでの認証画面が始まってあたふたしてるうちにブラウザタイムアウトですもう一度といわれてブチ切れている。

ここまで!!!!8画面も!!!!!入力してきたのをもう一度か!?!?!?!?

というわけで、一度整理します。

1.申請用の写真を用意する 

 これは最初からわかっていたので、写真をココで作った。すげー便利。→https://photobooth.online/ja-jp/japanese-passport-photo

 欲を言えばトリミング幅を自分で再設定できるとなおよい。

2.署名を用意する 

 これが突然すぎてびっくりした、しかピクセル指定なの。

 それさぁ、普通にフォトショップいじる人とか、普段からお絵かきソフト使ってる人ならわかるかもしれないけど、

 ピクセル指定して、JPGハイどうぞ!って言ったって突然すぎてできなくない?

3.結局スマホアプリ必要

 スマホアプリを極力増やしたくない民なので、マジでイミフだった。結局アプリDLした。


で、8画面くらい遷移してスマホアプリ入れてそっちの手続きもわかりづらい。

ログインしないでQRを読み込めというのなら、なぜログインボタンをでかでかと出すんだ!!

ログインしなきゃないのかな?とおもってログインしたらQRの読み込み画面がないんですよ、なんでだよ。

ログインしても使えるようにしておいてくれよ!!!

で、やっとQR読み込んでスマホに「パソコンの画面に戻って下さい」ってかいてあるからパッと顔をあげてパソコン見たのね?

タイムアウトしました、戻ってやり直して下さい」

ふ ざ け ん じゃ ねぇえええ!!!!!!


すげー頭にきたから、いったん風呂入ってからもう一度やり直すつもりなんだけど、

今の時点で思ったことをいろいろ書き出しておく。

スマホ申請場合スマホでそのまま写真を撮れるので問題ないのかもしれないが、

スマホカメラでは歪んでしまってブサイクに映るし、家族6人分を一気に申請たかったので、

写真カメラ撮影し、まとめてパソコンで用意した。

なので、パソコンでの申請に限った話になるので、そこはご了承下さい。


写真作成するのところで、写真トリミング機能などを付けてほしい。

 作成するといいながら、アップロードしかできない。

 作成するというなら、写真編集ソフトもつけてほしい。

 アップロードした写真が駄目だ、と言われたら、そこでトリミングをし直せるようにできたらその場で完結するのに、とおもった。

〇自署画像作成ソフトを付けてほしい

 マウスでその場でかけたり、ペンで書くなり、トリミングをし直せたり、

 その辺の、「マイナポータルから移動しないで作れる仕組みにしてほしい。

 なお、自分場合署名アップ画面になってから家族名前コピー用紙に書かせて、それをスキャンして指定サイズ画像にするという作業をした。

スマホに移動する意味なにofなに…?

 こちとらちゃんカードリーダーがあるんですよ。

 カードリーダーマイナンバーカード読み込ませて申請してるのに、いちいちスマホで読み取らせる意味はなに??

 アプリを入れさせるためのステップしか思えなかった。

 あっちこっち行かせるのイクナイ!!


というわけで、もしこれがデジ庁に届くのであれば、お願いしたいのが3つ。

1.申請前に写真画像作成ツールを置いてくれ。

2.同じく、署名作成ツールも置いてくれ。

3.申請ボタンを押す前に、コレとコレを用意しまたか?みたいなもの文字ではなく画像説明してくれ。

以上です。


なお、申請開始して頓挫まで20分、この文章を書くのに13分かかっている。

この後まだ5人分の申請が控えているので、もうこれは明日休みセンターに行って申請する方が早いような気がしてきている…

から15分で行けるんだよ…。


風呂に入ってくるわ。

2024-06-04

anond:20240604205401

2006年6月18日

宿泊費 X

食費 15000Bs.F

交通費 11000Bs.F(メリダ-バリナス) 57000Bs.F(バリナス-シウダーボリバル)

シウダーボリバル行きのバスメリダからは無いので、バリナスを経由していくことになる。

メリダからバリナスまで4時間バリナスバスターミナルに着きボリバル行きバスを探したが、一番早いのが夜12時発。

さらに4時間待ちのはめになる。

悪いことは続くもので、バスを待っていたところ警察官2人にパスポートチェックを受けた。

しかしこの警官パスポートなんて見てない、隣にいた人も「お金を払えばいなくなってくれるよ」と小声でささやいてくる。

警察無線で連絡した後、「Venga」と言われターミナル内の部屋に連れていかれる。

部屋の中には他の警官が数名、。しばらくするとさらに増えて最終的には警官6名に囲まれる。

警官の態度は最悪。「臭い臭いシャワー浴びてるのか?チーノ」とからかってくる。

他の旅行者からベネズエラではアジア系は見下されていると聞いていたのが実感できた。

警官目的言いがかりをつけてわいろ要求すること。「このカメラくれないか?」と言われる。

幸い問題になるようなものは持っておらず、すぐ解放された。

運が悪いと5時かに状拘束されたり、服を脱がされたり、殴られたり、留置所に入れられることもあるらしい。

今日南米一評判の悪い国ベネズエラ満喫できた。

2024-05-20

anond:20240518143342

お互い苦労するな……。

パソコンの基本知識ITパスポートレベルもねえくせに、セキュリティと称して複雑な仕組みにしすぎなんだよ。それをフォローできる奴が庁内にいないし、いたとしても相手に押しつけて要求することになれきってるからそう言う対応を取るんだろうなって。

2024-05-15

女が海外売春して何か問題あんの?

どーだっていいじゃん

ホストにも風俗にも接点なんかねえし

止めようが止めまいがほぼ一切何のメリットデメリットもない

ただ同じ国に住んでるだけの他人がどこ行って何しようが、その結果どんな目に遭おうが、そんなん知らねえって

別に民族主義者でも何でもないし、いちいち怒る気も起きない

最強パスポートガーとか言われても海外に行く予定もないし、本当にマジでどうでもいい

もはやああやって大騒ぎするのもバカバカしい

anond:20240512145508

まじでこいつらのせいで日本パスポートの格が落ちるの嫌なんだけど。

日本空港でそれっぽい女を片っ端から捕まえて牢屋に突っ込んでおいてほしい。

2024-05-14

anond:20240514135101

ワイくんは大昔90年代の終盤にあん人の証明写真を撮ってあげたことがあるで

パスポート用のを急ぎで欲しいと言われて店に飛び込んで来はったが、あんまり上手に撮ってあげられへんかったのが今でも心残り

2024-05-13

アメリカソーシャルセキュリティナンバーっていうマイナンバーみたいなのがあるんだよ

ペラペラの紙に印字されてるだけでセキュリティもクソもなかった

んでなんか書類書く時はナンバー書かされるんだけど本人確認は別でパスポート免許証だったわ

マイナンバーもそれくらいの位置付けにしたらいいのに

2024-05-12

韓国出稼ぎ売春に行った女さん

日本パスポート力に悪影響与えるから迷惑だなぁと思いつつ、例え金の為に股を開く売女であっても相手を選ぶ権利はあるわなと思う。同じ体を売って金を貰うにしてもジャップオスを相手にしたくなないよね…。

2024-05-11

ITパスポートの申込Chromeだとクレカ決済できない

edgeじゃないとダメらしい

こういうの未だにあるんだね

2024-05-01

anond:20240501142024

ワイは娘が生まれたらユリカ漢字未定)にするつもりや

で、パスポート取るときにしれっとファーストネームEureka登録してキラキラネーム化させるつもり

(多分30代のロボットアニメオタク結構やってると思う)

で、数年後娘がパスポート更新するときに怒られそう

パスポートってさ

知らなかったんだけど更新って概念ないんだな

2024-04-25

映画見て思い出したけど、前の会社高校大学パスポート取る時に無国籍って分かったってあっけらかんと言ってた人がいたな。いろんなパターンがあるよな

2024-04-21

anond:20240421101600

とりあえずパスポートを持ってないオレには関係ない話だった

現代日本人のパスポート取得率が低くてツアー団体客が多い理由がわかった気がする

やっぱ現地語覚えなきゃ失礼だとか、迷惑をかけちゃいけないとかすごいマナーに厳しくていい人たちなんだな。

むかしは海外行っても現地の人のことなんか何も気にしてなかったもんな。

横柄で傲慢で。

anond:20240421101600

パスポート申請条件に翻訳アプリがまともに使えることと英検3級ぐらいを義務付けたらいいのでは?

亡命してきてるわけでもない癖にコミュニケーション不全で外国行こうって発想がおかしいんだよ

2024-04-18

ワクチン接種後に死亡した遺族ら13人が国に総額約9150万円の集団訴訟

大臣を使っての、誤った情報提供安心安全、思いやり、ワクチンパスポート

接種証明書職場での接種圧力メディアでの専門家を使った情報操作YouTubeの削除、

正確な情報伝達者への弾圧……… 

 

数えれば霧がありません。これは国家犯罪です。

1つだけ………家族友達で本気でワクチン接種を止めてくれたにもかかわらず接種してしまった方、

その人達は、自分が嫌われるかもしれないと言う覚悟あなたの事を本気で思い行動してくれた大切な方です。今なら分かるはずです。

2024-04-17

パスポート更新オンライン手続きをやってみたが

クソクソのクソ

まずパソコンで完結しないできないスマホありき

こんな重要個人情報いつ落とすか盗まれるかわからんスマホ前提なんて気が狂っとる

アプリの精度も悪いしエラー申請内容ふっとぶし再入力操作非常にめんどくさかった

こんなんだからマイナンバーアンチが生まれるんだよまじで

一応唯一のメリットはあるにはあるので述べておく

申請通ってなくてまだ確認はできていないのだがオンライン申請だと手数料クレジット払いできるらしい

収入印紙なる意味不明もの現金払いでわざわざ買いにいかされるのを省略できるのだけはありがたいかもしれない

2024-04-13

anond:20240412233453

しか加藤登紀子父親美空ひばりオーディションで落とした人で。

まあ教養ある人には醜悪ものだったんだろ。家にレコード映画フィルムがある当時としては恵まれ文化資本で育った手塚治虫演歌は毛嫌いしてたな。カッペ下品ものから

まあ(精神的)カッペルサンチマンなので、自分らがルサンチマン感じる人間が眉をひそめるものを支持する、嫌がらせ目的なので(コンビニ前でつば垂らすヤンキーのように

東京大学いったっきり田舎に二度と帰ってこないのは彼らに田舎人間がした仕打ちが原因だよ。無理矢理田舎に縛り付けても津山30人殺しが起こるだけ。

「人と違うアイテム」にプライオリティを起き過ぎる人は個性的なのでなく凡庸ありきたりで、せめて誰とも被らないアイテムを持つことで特別自分になろうとする。だからレアとか限定みたいなのは、そういう空っぽ人間承認欲求をカモにするアイテム。また、そういう人間であることの印

百姓から伊勢丹お墨付きな靴でないと安心して買えなくて、革靴根性のままスニーカーというカルチャーに(スニーカーというカルチャー理解しないまま)編入したい欲望をかなえるスニーカーが置かれており、それに不平をいいながら、でも伊勢丹に頼らざるを得ない人間の軟着陸がコモンプロジェクツ

ある種のローファイ(ローファイ者ゆえにローファイクオリティなのでなく、マス向けのプロダクトの為にハイファイ者がローファイクオリティに(ハイファイなイデオロギーをもって)設計したもの)というものを読むセンスがまず(ノームコア、或いはハイコンテクストノームコアの)入り口として必要

読みがハイコンテクストなのな。多層レイヤー。ロー/ハイのロー/ハイのロー/ハイ、この場合なら三層構造(実際は、より複雑なのだが。

読めないのでよりよい革質、よりよい縫製、よりよいフォルム。そういう確実なカタログスペック的な保険に頼る訳でしょ、百姓は。

百姓というのはセンスが無い癖にセンス世界パンアカデミズムなどのパスポートに免じて名誉センサーセンスある人)として裏口入学する、パルコ伊勢丹しか服を買えない人種らの事です。デパート顧客はもう中国人とそんな百姓だけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん