「幼児」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 幼児とは

2024-06-05

anond:20240605015807

幼児増田は何書いても意味不明読めない見えない分からないとしか言わないし、前3単語くらいしか見てないから、その程度ならうまいことシステムプロンプト作れば行けるだろ

anond:20240605015006

幼児増田ワンチャン出来るんだけど、Claude 3 OpusでもIQ100は達成してないからまともに人気出る投稿ができない

これおもしろいからとっとこ

anond:20240605015535

というか、「幼児増田」って言葉自体普段から言われてる名称の一つなんじゃない?

自分が言われた悪口をとにかく他人に使いたがるじゃん、あい

無精卵増田幼児増田という蔑称を使っている件

自分幼児以下だと自称していることにきづけていないのがおもしろ

まさにAI

anond:20240605014553

幼児増田ワンチャン出来るんだけど、Claude 3 OpusでもIQ100は達成してないからまともに人気出る投稿ができない

anond:20240605012414

その辺分かってない幼児増田みたいなのはちょちょっとLLM腹話術すると簡単に驚くよね…

幼児教育愛情について

うちの子供は、多分発育?発達?が他よりちょっと早い。

この前、保育園で送迎時間が被るママさんに、どういう教育を取り入れているのかと、ちょっと尋常じゃない様子で聞かれた。

なんちゃら式?モンテ?なんちゃらメソッド?某英語システム

矢継ぎ早に繰り出される呪文みたいな羅列。

咄嗟の時って、なかなかうまい対処ができないもので。

馬鹿正直に、いやそういう系よくわかんなくて何にも、って答えてしまったよね。

またまたそんな嘘でしょう、じゃあ何か教材?お家での過ごし方ってどういう感じ?

人の言うことを第一声「嘘でしょ」って否定から入る人、そういや昔から嫌いだわぁって思い出しながら、わー面倒臭い、と思った。

えー…教育系って言われても、あえて言うなら某ちゃれんじくらい?

とはいえ知育とか一切考えてのことじゃなく、アレは程よいおもちゃ絵本が貰えるだけだと思ってて。

月齢?発達?に合わせたおもちゃ絵本が、お金さえ払えば勝手に送られてくるって便利よねーありがたーい程度の認識で加入してる。

届いたら子供はい、って渡して、最初ちょっとだけ一緒に遊んで&読んで、後は収納に入れとくから勝手に遊んでね&眺めてね、っていう。

一緒に遊ぼう、もしくは読んでくれと持ってきたら応えるけども。

YouTubeだってなあ、結構頻繁に見せてるしなあ。

あ、でも内容だけは確かにちょっと知育意識はしてるかも知れん。知育界隈に怒られるレベル意識だけど。

動画からの吸収、割と半端なくて。ありがたいなーすげーなーと思っている。

子供動画依存するタイプじゃないのは、幸いなのかなとは思う。

ママさんの追撃に、どう答えれば角が立たんのだろうかなあと思いつつ、かといってうまい返しも出てこず。

いやいやほんと何にもしてないっす、全然そういうの分かんなくて、と愛想笑いで逃げようとしたが、正解ではなかったらしい。

子供可能性を潰すのは、虐待ですよ!」

ただ送迎時間が被るだけの接点の人間に、ガン決まりの目を向けて、そういうこと言えちゃうかー……と遠い目になった。

曖昧に笑って逃げました。

保育園知育とか教育かに傾倒するのも分からんし、幼稚園ならまだしも。

3歳くらいまでの子供の発育状況なんて、標準から余程に外れていなければ、年齢重ねりゃ誤差の範囲に収まるもんだと思っている。

可能性、なのかなあ。うーん。

言ったって、うちの子、そんな天才だとか言い出したら笑われるレベルだと思うよ…。

この年頃なんて、上も下も振れ幅大きいんだから、上にちょっと多めに振れてるのは珍しいことでも何でもないだろうと。

我が子は可愛いので、放置するつもりなんて欠片もないけれど。

知りたい学びたい吸収したい、という要求には応えているしこれからも応えるつもりだし、年齢や状況に合わせた諸々の環境は我が子が独り立ちするまできちんと整えていくつもりだ。

それは親の務めだと思っている。

十で神童、十五で才子、二十過ぎれば只の人。

真理だと思っているんだけども。

そういうこと言うと、子供に期待しないなんて、子供可能性を信じてあげないなんて愛が無い、って言われるんだろうか。

可能性、潰してんのかなあ。

幼児教育無駄だなんて言うつもりは毛頭ないし、やりたい人はどうぞご自由に、我が家特に興味ないです、というスタンスですが。

思ったよりもなんかちょっと気にしてるのかも知んない。

anond:20240605001104

から anond:20240604232110 にそう書いてあるって言ってんだけど、幼児くんはマウスを持ってないみたいで…

2024-06-04

anond:20240604233607

だとしたらさ、なんで幼児増田の方にはなんもいってやらんの?

anond:20240604233247

冷笑系のお前増田と何も分からない幼児増田の地上2mmの戦いってこと

anond:20240604231956

anond:20240604232110 で「冷笑系と近隣幼児」って言われてる通りで、お前、色々とスキルが足らんのよ。自己客観視とか。冷笑系はどうなんだってのはさておき。

anond:20240604224234

おまえが消えたら?

他人の行動を強制しようとするの、幼児メンタリティだよ

anond:20240604214028

おまえ、縦読みあんま読んだことないだろ

圧倒的に縦読みに人気がない理由は「情報量がないから」だ

横読み漫画1話消化するのに縦読み5話かかるんだぞ

絵本かよ

離乳食ありがたがるのは幼児だけなんだよ

2024-06-02

袋とじ、ってそろそろ意味がわからなくなる世代が出てきそう

な、気もするし、いや幼稚園くらいのころに親から幼児誌とか与えられてたら体験してそうな気もするし

2024-06-01

動物園に行ったらマイルドヤンキーめっちゃいてビビった

子供連れて動物園行ったら、マイルドヤンキーめちゃくちゃいてビビった。そして彼らの言動に更にびっくりした。

フードコートではかき氷をとりあう兄妹に向かって「イジクソ汚いことすんな!」ってお母さんが叱ってた。「意地汚い」だけでも充分に汚いのに、さらに汚い言葉にできる言語環境やばすぎん?

他にも靴を履くのを渋る幼児に「早く履けよ!」って頭を叩いてるお母さんもいて驚いた。なんで叩くの?!?

マイルドヤンキー概念としてしか知らなかったけど、自分が生きる世界観とは異なってて驚いた。

2024-05-31

anond:20240531200843

お前も「スパイト行動は悪である」という価値観しか持ってない幼児者じゃん。

から(スパイト行動が少ないとされる)アメリカ中国にはその国の、日本には日本バックグラウンドがあると理解できない。

人はひと、自分自分理解できないから、健常者の価値観けが正しいって思い込んでるの。

全くの自己紹介だよね?

anond:20240531195505

日本人っていうのはね、世界一スパイト行動が見られる民族なの。

まり人の足を引っ張ったり、弱者を虐めたがる民族なの。

精神健全に発達した人間は、自分弱いハンデを負った人が助けられてたら、それは仕方ないよね。

ってなるけど、

日本人は目先のことしか頭に無いから何で自分より価値がないものが助けられるんだって怒っちゃうの。

幼児的な価値観なんだよね。幼児的だからその人にはその人のバックグラウンドがあるのがわからない。

人はひと、自分自分理解できないから、健常者の価値観だけが正しいって思い込んでるの。

anond:20240531110922

コミュニケーション強者だったらこの15分で自分祖父母の思い出とか介護不安とか親の話とかするんだよな

この女は幼児レベルだし増田も若かったんだろ

anond:20240531093724

良い歳こいて幼児向け番組オタクやってる奴らは犯罪者予備軍だから殺処分すべきだな。

わかるんだが

20歳以上の男性限定プリキュアイベントを密閉された空間で開催して毒ガスを撒いて一掃するのはどうかな

なんで男性限定にしたの?

オタクって言ったら男なんだっけ?

20歳以上の女はプリキュア見ててもおかしくない?

anond:20240531093246

仮面ライダーしかプリキュアしかり、

良い歳こいて幼児向け番組オタクやってる奴らは犯罪者予備軍だから殺処分すべきだな。

20歳以上の男性限定プリキュアイベントを密閉された空間で開催して毒ガスを撒いて一掃するのはどうかな

2024-05-30

電車の中で騒音を発する幼児出会った話

シルバーシートに座った母娘の娘の方が電車の窓にガシガシおもちゃをぶつけていて、だんだん横に立ってる私の方に音が近づいてきたか走行中だったが歩いて離れた

たまたま同じ駅で降りたら親の方がすごい顔で睨んできたので視線を受け止めてたら先にそらしてた

あの場合黙って離れるより他にどうしようもないと思うが、不満だったらしい

ニコニコ受け入れなきゃいけなかったんだろうか、そこまでは無理だよ

2024-05-29

というわけで空白12職歴無し35歳パートタイマーワイは某ワタミ居酒屋面接に行ってきたのだ

履歴書は要らないということで、現地で

人生目標や会話で何を重要視しているかとかどんな接客をされたら嬉しいか等々6項目ほど書かされたのだが、

シートに書いたことを突っ込まれることはなく、制服サイズを聞かれることもなかったので

多分落ちたと思うのだ

本日気づきであるが、ワイは最後に問われる「○○さんから何か質問などありますか?」の場面で作業内容だけ聞いているのだが、これではダメで、ちゃん自分を売り込まなきゃダメなのだろう。

「私は12特に物欲もなく無職やってたんですが、猫を飼いたくなって社会に出てきまして、猫と過不足なく暮らせる生活を目指して職を探しておりますこちらで働かせていただければと思います。以上です」のような。

相手方上司に推す理由あるいは落とす理由を探していると思うので、多少変でもいいか情報を出さなきゃいけないと思うのだが、

脊髄反射で「も う 特にないです・・・」と言ってしまうのだ。これでは駄目だ。

この自動思考が植え付けられた原因の見当はついている。幼少期に親との歪んだコミュニケーションだ。親が質問を問うてきた際に親の意に沿わないことを答えてしまうと、「なぜ?なぜ?」と問い詰め議論に追い込まれ幼児である私が勝てるはずもなく、親自身の望む答えへと矯正される。これは自己否定されるのに等しく中々に辛い。辛い思いをさせられるなら最初から親が喜ぶ回答をするか、あるいは答えるのを止すかの二つに一つで、最初こそ前者をやっていたが、そのうちめんどくさくなって即座に「ない」と答えるようになり癖付いてしまった。面接突破するうえで致命的な悪癖だと思う。

はてなのようにじっくりと考えられるところなら自動思考を振り払えるのだが、即時性が求められる現実コミュニケーションではそうもいかず、悪癖を直したいが直らず苦心している。

現場からは以上です。

anond:20240529103026

キミのおつむの程度に合わせてわかりやす説明するなら報酬を貰わないと引き合わないね。私は幼児教育専攻じゃないからね。

これ以上詳しく理解たかったら、小学校養護学校先生に教えてもらってね♡

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん