「コロシアム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コロシアムとは

2024-05-09

anond:20240509021238

かにそういうのあったわ。

でもゲーム体験としてはJRPGにしたい。コマンド式バトルやってレベル上げして適正レベルになったらボス戦に挑んでストーリーが進む、そういう感じにしたい。

買い物するのにフィールド移動して店に行って店員に話しかけるみたいな操作ゲームじゃ無いから、買い物UIAmazonとか楽天市場で良い。

RPGでたまに見かけるコロシアムイベントみたいなのを主軸にしたら良いんかな。

世界各地のコロシアムを巡って(移動はコロシアムを選ぶだけでOK)、たまに大会の景品をおねだりされるお使いイベントがあって、ランクがあると行けるコロシアムが増えて、最終的に魔界魔王と殴り合って世界平和。

お、なんかゲームになりそうな気がしてきた。

2024-01-16

独りでやって喰っていけるぐらいのミニシアター運営

…毎回毎回、クラウドファンディングみたいにして集めれば集客はイケるのでは?

あとは上映設備だな、四方八方が必ず見通し効いてなおかつ他人生活音や臭気がしてこないこと、…完全防音空調完備のマイクロカーみたいなブースコロシアム型に並べたらどうだろうか?

🤔

2023-09-09

anond:20230909095106

どちらかと言えば、幼少期から奴隷として剣闘を仕込まれコロシアム相手を倒し続け、勝ち残ってしまった剣闘士という感じじゃねーの

すでに栄光まで手に入れているから、自身の生い立ちや行いを否定することもできないし、奴隷として売られたことを恨みに思ったことがあっても、勝ち残った現在ではコロシアムの歓声を味方につけるしかない

興行主が真の加害者責任者だろうし

2023-06-15

ビューティコロシアムという番組を知ってますか?

あの番組に出てくるブスが虐げられるエピソードの数々は作り話だという声も上がっています

私は実際に体験しています。作り話どころかあれが四六時中、日常茶飯事に起きます

街を歩いていて職場でもスーパーでも、見知らぬ人や店員からキモイと言われたり、邪険だったり嫌な言動をとられます。老若男女です。

幼少期を見返すと幼いころから周りとは少しレベルの違う造形で、成長するごとに骨格も成長してそれが顕著になったのだと思います

親に相談しても普通の顔であると言うのですが、その癖私の顔を見ては吹き出すように笑ったりしています

兄に相談すると顔の原因もあるだろうと認めます

5歳の甥は子供故のストレートさで、じっと観察しては笑ったり「きもちわる!」「うんこまん」「さる」といった言葉ストレートにぶつけてきます

かなりの中年なのにフルタイムで働くこともできていません。

生きる理由が本当に一切ありません。

2023-03-01

anond:20230301105220

良くも悪くも、ブクマカは短絡的なんだよ。

タイトルだけ見て反応する。

だって、本文読んでる間に誰かが気の利いたブコメを書いたらそっちに★が盗られちゃう

から、みんな一分一秒を争って、我先にと思いつくままに書いてしまう。

★の奪い合いをするコロシアムなんだよ。あそこは・・・


一方で増田は、牧歌的というか、ブクマ数やトラバ数という評価はつくものの、

ほとんどの増田にはそれが付かないし、漏らしたとか、水曜日がどうとか、

しょーもない投稿も溢れている中で、読ませる文章ときどき現れると、

そりゃみんなじっくり読んでしまうでしょう。


おそらくだけど、増田ブクマカユーザ層はかなり被っていて、

一人の人間の違う側面が出ているだけだと思う。

2022-12-09

日本語語源外国語

犬小屋→犬寝る→ケンネル→kennel

名前→なめ→name

殺し合う→コロシアム→colosseum

台風→たいふう→typhoon

設定→せってい→setting

2022-11-27

ブクマカ同士が戦えるコロシアムのような場が必要

今はidコールもないし、メタブで戦うのはやりにくい。

やはりブクマカコロシアムを作るべきでは。

ブクマカランキングもそこで作る。

優勝者には金のはてなスターをあげる。

そうやって白黒つけないと、いつまで経っても言いっぱなしになって良くないよ

2022-05-11

[]2日目

はてなを止めたので情報源を変更する必要が生じた。

今まで斜め読みしていたヤフーグーグルニュースをいつもよりしっかり読んだ。

世界情勢や芸能人ニュースが多い。

インターネット喧嘩についての話題が全くと言って良いレベルでない。

あれほどネットファイトの渦中と思われたTwitterトレンドを順繰りに見ていくと荒れているのは見るだけでヤバイと分かるタグに関わる1割程度で多くの人は平和ネトゲ野球の話をしている。

思いついてToggetterのランキングを見に行くとそこには無数のコロシアム日本を憂う者たちの会が開かれていた。

どうやら我々が「Twitter」だと信じていたものは「Toggetterで纏められたりして周りから煽られては殴り合いに誘われる野生のハブマングースカブトムシのような珍獣の類」だったらしい。

はてなをやめたことで世界のほんとうの姿が見えてきた。

2021-12-03

anond:20211203150335

会社と言う名のコロシアムで日々消耗しているのだが、増田の方へはこの苦しみの声が届いていないようだな。

2021-07-28

五輪の最終競技として「コロシアム」を追加しよう

小山田とか電通佐々木とか森喜朗とか小池百合子とかが競技場の上で殺し合いをしたらめちゃくちゃ盛り上がる。

任天堂もそこではスマブラBGMを使わせてくれる。

2021-05-27

anond:20210527200900

ローなんかはもう一時共闘から仲間になってるカウントしてるけど、厳密には違う、クルーじゃないっていう指摘ならそうだね。

大船団まで目を向けると、コロシアムから仲間にっていうカウントもありだろ。

2021-02-15

増田でネチネチネチネチ議論したところで

ツイッターもだけどなんも変わらんって

然るべき場所もっとあるでしょ?

レスバトルを永遠としたいだけじゃん

コロシアムみたいのを作ってその中で戦いあってくれや

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん