2024-09-05

anond:20240905210236

いいえ

複数回答で、女性が挙げてる項目の方が男性が挙げてる項目より全体的にポイントは高いですが、

その原因が

なのかは「わかりません」

そういうことを調べるためのデータではありません

それを調べられるデータでもありません

女性は25ポイント男性12ポイントだったから、女性の方が男性より困っている」などという男女の比較をするためのデータでは、ありません

 

信じる、信じないではなく、「それを比較できるような調査方法になっていないし、それを比較するために作られたデータでもありません」

記事への反応 -
  • だよね。体感的にも妻が夫に困っている割合が高いのではと思っていたが 統計みたらその通りだった。

    • その「妻が夫に困っている割合」が「夫が妻に困っている割合」より高いかどうかはその統計からは評価できませんよ

      • あー意味がわかったかも。 つまりアンケートに答えた男女の人数に差があるのではということ? 元資料見たけど、同じだよ。

        • つまりアンケートに答えた男女の人数に差があるのではということ? いいえ 妻が夫に困っていることの"中で"、どれの割合が高いか 夫が妻に困っていることの"中で"、どれの割合...

          • きっとあなたは女性に相当不信感があるんでしょうね。 ただ一般的にはそういう読み方は珍しいと思います。 内閣府もそういう風には読んでいませんし。   ちなみに男性500人、女性500...

            • いいえ 複数回答で、女性が挙げてる項目の方が男性が挙げてる項目より全体的にポイントは高いですが、 その原因が 女性の方が男性よりも困っていたから 女性は少しでも思い当た...

              • あなたが統計をどう読もうが自由ですね。

                • どう読むかの問題ではなく、 男女のポイントを比較できるような調査方法になっていないし、男女のポイントを比較するために作られたデータでもありません

                • 横だけど、二人で違っているのは統計をどう読むかではなく、 調査方法への解釈の違いだと思います

          • 女々しい文章だらだら書いてんじゃねえぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん