2024-07-04

anond:20240702233643

> 大体何が言いたいか意味ぐらい取れるだろうに、3人から本質でないところで同じ突っ込みを受けるとはな

3人から同じ突っ込みを受けた時点で、

普通は、問題があるのは3人の方じゃなくて、自分発言問題じゃないか?と考え直すものですよ。

記事への反応 -
  • 人文科学系の学者が書いた本読んでて 「それ証拠あげようがなくね?」 という主張があまりに多くてもしかしてそういうお約束あるのでは?と思った。 「明治維新によって日本人は...

    • エビデンスというのが自然科学(数学や物理のような絶対的な根拠)を想定してるなら、そういうエビデンスは人文科学には必要ない、となる

      • 不完全性定理って知ってる?

        • 大体何が言いたいかの意味ぐらい取れるだろうに、3人から本質でないところで同じ突っ込みを受けるとはな

          • > 大体何が言いたいかの意味ぐらい取れるだろうに、3人から本質でないところで同じ突っ込みを受けるとはな 3人から同じ突っ込みを受けた時点で、 普通は、問題があるのは3人の...

          • > 大体何が言いたいかの意味ぐらい取れるだろうに、3人から本質でないところで同じ突っ込みを受けるとはな 3人から同じ突っ込みを受けた時点で、 普通は、問題があるのは3人の...

            • 単に文章の意図も取らず「物理」「絶対」というワードの組み合わせだけで脊髄反射する奴が多かっただけの話だろ

            • あと、元レスに対して俺の論点とはずれている「物理が絶対かどうかを議論すること」に何の意味があるの? ただ論点をすり替えてこっちの揚げ足取りをして「お前が間違っていた」と...

      • エビデンスというのが自然科学(数学や物理のような絶対的な根拠)を想定してるなら 物理学に「絶対的な根拠」なんてありません……

        • 少し語弊があったが、人文科学が数学の式に基づいた結果との通りになるとか、物理学の力学的な法則に基づいて動くとかそういうことがないって意味だ

      • 物理を何だと思ってるんだろう

        • 少し語弊があったが、人文科学や経済学が数学の式の通りになるとか、物理学の力学的な法則に基づいて動くとかそういうことがないって意味だ

    • エビデンスを重視してない。いろんな情報を集めてきてどれだけ面白い解釈を捻り出せるかという競技。面白い解釈が生まれたこと自体が「文化の発展に資した」とみなされる。

    • とはいえマッキーバーと作家が神経衰弱の間には差がある気がするけど

    • なんかそのへんは、「それはエビデンスの示しようが無い話か」「エビデンスの示しようがあるのにそれをサボってないか」とかで判断すると思うわ   判明してない話を「一切不明。可...

    • だからといって何の論理建てやモデル設計をしないわけにはいかないから、各学問分野ごとにこれでエビデンスがあるとみなせる(≒精一杯の)ラインってものがあるんだよ。そのこと...

    • 「エビデンス」を「他人にマウント取るための棒」という意味だと思ってる増田

    • 平日日中増田には難しすぎるだろうwwww

    • > 「明治維新によって日本人は近代的自我に目覚めた」 文系・理系問わず、エビデンスは「客観的事実」である必要があります。 『Xさんは、論文Yで「明治維新によって日本人は近代...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん