2024-06-27

  • 逐次処理性能についてはPen4くらいで物理的に頭打ちになってたからマルチコア化が進んだのであって スパコンだから物理的制約から解放されるなんてことは無いはずなんだけど、なんか...

    • だから横文字使うなって ブレイクスルーじゃなくて技術障壁突破とか書けって お前うちの社長だったら杖で2、3発は叩きつけられるぞ

    • ?? スパコンの話と市販の汎用プロセッサの話をされても困るんですけど、まさかスパコンでWindowsを動かしてるとでも思ってるのかな? スパコンには当然ながら専用のローレベル(か...

      • どうしてCPUのクロックが3~4Ghzで頭打ちなのかご存じですか?物理的制約があるからですよ スパコン用になんか秘密の魔法を使うとそこんとこどうにかなるのかな?って

        • 逆にめっちゃ逐次処理が必要な計算て何やねん 天気か?

        • クロック??w やっぱり市販のパソコンレベルでしか理解出来てなかったかw キミはクロックがなんだと思ってるのかね? というかクロックが性能の上限なら何の為に世界中の会社が...

          • 専門家はあんまりスパコンすぱこん言わんのとちゃうかなあ

          • Q. 1つのCPUコアでの逐次処理を高速化することには限界があるため、コア数を増やし並列化させることで性能を向上させる必要がある、という考え方について、市販のサーバコンピュー...

      • スパコンのOSは普通にLinuxだよ 何もかも専用ソフトウェアじゃ、その上で計算プログラムを動かす研究者も大変だしね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん