2024-06-02

弱者男性云々

心身のハンデや社会的事情

本当に弱い立場人間に使われるはずの言葉

ただの気持ち悪いだけの男性増田

使われるようになってしまった定期

  • フェミニストが男性のホームレスや引き込もりや自殺者は社会的強者なので救う必要はないって主張してたから、それに対抗する言葉として「弱者男性」が生まれたんですよね

  • いいえ。 統計上、男性は弱者なので弱者男性という言葉自体おかしいんですよね。

    • それ別におかしくない。 統計は統計であってすべてではないから弱者でない男性も多かれ少なかれ存在する。

      • つまり、労災・自殺・病気・寿命・幸福度など男性が統計上の弱者であることに異論はないわけだよね。

  • まぁでもそれもフェミニストの主張に対してのwhataboutismでしかなかったから本当に困ってる人間からしてもそんなのに俺達を巻き込まないでくれよって感じだし・・・

    • でも、統計上、女は下方婚してないし労災・寿命の負担を負ってませんよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん