2024-05-20

anond:20240520101547

結婚すると女性現実としてその身体精神も供物として捧げないといけない。男は家事の一切を背負うつもりがないので女性がそれを背負わなければならず

今30だけど周りの結婚してるやつで家事半々にしてるやつ多いし一切してないやつ一人もおらんわ

周りの男が家事全然してないとか50代以降の年寄りだとよく聞くよね、50過ぎて周りに20~30代もいないのに増田結婚制度について語っててキショすぎるわ

記事への反応 -
  • 女性が下方婚しないという話がまた盛り上がっていたけど、そもそも今の結婚制度自体が女性に不利すぎるので、下方婚も流行らないんだろうなと思った。 結婚すると女性は現実として...

    • 結婚すると女性は現実としてその身体も精神も供物として捧げないといけない。男は家事の一切を背負うつもりがないので女性がそれを背負わなければならず 今30だけど周りの結婚...

    • 婚姻届には、そんな確約をする条項は無いし、役割分担は夫婦二人で考えて決めればよいこと。 男と交渉することすらまともに出来ない弱者なら、甘んじて受け入れるべきでは。

    • 子育てをする上で、女性の負担が大きくて、キャリア上不利になるというのは 女性しか妊娠して子供を産むことができない 女性しか授乳することができない という生物学的な差異...

      • 実は既婚者は職場で独身と競争しているから休めないんですよね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん