カネをつぎ込んでも「みんな」住むかは微妙。 雪や冬の寒さはそりゃあ東北や北海道に比べたらマシな方かもしれんが、降雨量や日照時間の短さが厳しい。 関東平野や関西の盆地に昔か...
昔から? 東京が増えたのは江戸時代からだしもっと言えば集中が始まったのは明治以降 明治に入った時期は人口1位は加賀あたりだぞ
元は沼や川だらけってのは大阪も名古屋もそうなので否定材料にはならん。むしろ埋め立てて田んぼや畑に向いた肥沃土地になってそれが時間が経つと人が住むのに便利な平地になると...
江戸末期くらいまでは日本海側が海運の主要ルートだったからね
県をまたいだ移住が実質不可能だった時代と比べるのはまたちょっと違くない? 江戸期までの各地の人口って実質的に生まれてくる子ども~出産適齢期世代へメシが供給できてるか、だ...
1880年に180万人だった石川の人口がいまは111万人ってことか 当時、当地のインフラが相対的に良かったとも思えないがインフラ整備すれば人が集まるは違うんじゃね