2024-01-06

anond:20240106071707

重要なのはあくまで「今の」だから

今の円安が望ましいならなんで円高介入したん?って話になっちゃ

記事への反応 -
  • 民主党政権で何回も為替介入してたからなあ🙄

    • しかも為替介入水準をばらしちゃって、野党のはずの自民党が慌てて止める、なんてこともあったからな 普通にニュースみてたら、「民主党政権は円高を志向していた」なんてとても言...

      • あのやべえ円高(単に過去比で円高なのではなく、OECDが出している購買力平価と比べた水準も大幅な円高だった)の中で閣僚が「円高は日本にメリット」と言っていたこと、もう無かっ...

        • 無かったことにはならないよ。ただ、 事実として(つたない)介入を何回もして、円高が問題だという認識を国会でもしてる中でそんなことを言うのは普通は「苦し紛れの言い訳」とと...

          • 円安はメリットやろ。 少なくとも円高で国内産業が打撃を受けるよりは輸入品が多少高くなる方が遥かにいいわ。

            • 重要なのはあくまで「今の」だからね 今の円安が望ましいならなんで円高介入したん?って話になっちゃう

            • 輸出が多くて貿易黒字がデカい国なら円安は競争力の維持にもなって利点があるが、今は貿易赤字(エネルギー等の輸入によって)が馬鹿みたいに膨らんでるから今の円安は全然良いこ...

              • 横だけど、円安傾向以降でも、サービス収支や所得収支を合わせた経常収支はほとんどの期間で黒字だよ

                • 経常収支の大部分は配当とか利子だから円安でのメリットないじゃん、円ベースで考えてるわけじゃないだろ? 貿易赤字膨らんでる中で円安は問題って話の反論にはなってないよ。

                  • その理論やと、円高になったからといって資源価格は変わらんくないか

                    • どゆこと?

                      • 円ベースでなくドルベースで考えて配当の額が円安円高によって変わらないなら 資源価格もドルベースで考えたら円安円高で価格は変わらなという話

              • 今の経常収支の大部分が利子配当で貿易収支赤字でも円安で製造業が国内回帰して将来の貿易赤字が縮小ないし黒字化することはあるって話

                • 貿易赤字膨らんでる中で円安は問題ってことには変わらんだろ。 貿易赤字が膨らみ続けることで為替がより円安傾向になって製造業の国内回帰がおきる”かも”しれないってだけで、現...

                  • そもそも貿易赤字自体は問題だと思ってないし円安に問題があるとしてもそれは貿易収支の赤黒関係ない話やと思ってるやで デフレなら円安の方がいいし高インフレなら円高のほうがい...

                    • 横 経常収支まで赤になるほど貿易赤字が積み重なるなら問題だろうけど、そうじゃないなら経常黒字のうちに円安で産業を国内回帰させて将来的に貿易黒字を積む体制を整えるのがセオ...

          • 介入する前の発言だぞ。介入後にも同じ発言したのかも知れないけど。そもそも注視、注視を繰り返して介入の機を逃したのも、円高が問題だとは本当は思っていなかったからだろう。...

    • 結局金融緩和もちょい出しで、それで介入も失敗した なんであんなにヘタレだったんだろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん