2023-05-27

anond:20230526220435

複素積分で、実積分の難しいやつが解けるようになるみたいな感じ?

実軸を含んで積分経路を取り、留数定理でやっつけるっていうあの手法は、マジで鳥肌モノだと思う。

積分ありがちな、「なんで、こんな変数変換を思いつくの?」みたいな天才手法を使わなくても、単なる計算問題として解けるのもポイント高い。

記事への反応 -
  • chatGPT(人工知能)が存在することで、人間(天然知能)に対する理解が進むって面白いね。 虚数と実数みたいな関係を感じる。

    • 複素積分で、実積分の難しいやつが解けるようになるみたいな感じ? 実軸を含んで積分経路を取り、留数定理でやっつけるっていうあの手法は、マジで鳥肌モノだと思う。 実積分であり...

    • この文章は、虚数と実数の関係を理解していない。 虚数と実数は、複素数の部分集合であり、互いに排他的ではない。 つまり、虚数は実数でないが、実数は虚数でもある。 例えば、0は...

      • https://twitter.com/hyuki/status/732106497954484224?lang=ja 0は実数であり、虚数でも純虚数でもありません。

    • 言葉たらずだった所の穴をAIはうまくついてくるからな。 キャラクターの対話シーンを書かせているんだけど、設定を2000文字ぐらい書いても設定に書き足りていない部分をついてくる。

    • 大してわからない。

    • ビッグデータやあえてぶれさせたデータをありとあらゆるものとして準備して阿と吽の間を構成している 不誠実なもの不規則なものやハズレ値は手に負えませんわと対象外とされる 正し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん