2023-05-26

anond:20230515224250

私も事業スタートさせて7年経って振り返れば、社員も全員やめたこともあるし、

取締役被害者面して全員逃げたしそんなもんといえばそんなもん。

文字に起こすだけで涙出そうになるし、文字以上に辛いよな。

今の日本人の多くはスタートアップっぽいことはできても

正面に立って事業を作れる、作ろうとする人間は数少ないし自信持って欲しい。

記事への反応 -
  • どうも初めまして。 スタートアップとかいうカテゴリーの代表をしている増田です。 もう10年近く経ったんだろうか。それでもスタートアップなのか謎だ。 もしかしたら、みんなが見...

    • 私も事業スタートさせて7年経って振り返れば、社員も全員やめたこともあるし、 取締役も被害者面して全員逃げたしそんなもんといえばそんなもん。 文字に起こすだけで涙出そうにな...

    • これは挑んだ者しか理解できないね

    • VCなんてたまに当たれば良いな程度の商売なんだから、あんまり言葉を真に受けるなよ。増田は社長やるにはサイコパス味が足りんね。俺は生粋の指示待ちサラリーマンだから知らんけど...

      • ありがとう。そうだな、サイコパスみと自分の良心と闘った結果感情を無にして最終的に人をクビにしたりしたけど根が真面目だから難しいな。俺はどちらかというと現場とかエンジニ...

    • 10年まきもどせたら上場しない、VCと最初から縁を切っておく、てやれたとおもう? いわゆる一族経営みたいな。

      • そうだな、株主は最初から入れない…と言いたいがどうなんだろうな。結局遅かれ早かれ入れてたんだろうなと思う。それよりは組織崩壊とか戦略とかの間違いのが直したいわ。

        • 確かに。 嫌なやつをやめさせたら重要人物もやめたってやつがかなり心にキそうですよね。 確かに上からは全然見えない支え合い?共生?の関係があったんだろうけど。   もしかして...

    • よーわからんけど... ・10年ベンチャーやったんなら、最終的に潰したとしてもめっちゃ経験値だし引く手あまただろ ・経営降りろって言われてるってことは、コア事業自体は評価され...

    • ベンチャーキャピタルの金でいろいろやって失敗してもベンチャーキャピタルが損するスペシャルステージがスタートアップなんだから、次行こーぜ次!! 現代社会だと失敗しても命取...

    • おつかれ。よくがんばった。おれも13年ねばったけど残ったのは知財だけで今は就職活動してる

    • 競合会社ってどこ 普通ならスタートラインにも立てないから頑張った    明治時代から華族資本家の民間人攻撃は非人道的だ 特に華族法曹(武者小路実世のような誤訳裁判官

      • 華族や法曹は外資と結託して 他人の芽に毒を盛っては枯らしてきた 彼らは自分もののと他人のものとの区別がつかない 恥を知れと思う

    • VC3000のどあめ~♪ じんせいなめずに これな~めてぇ~(美声)

    • 全部ぶちまけろ そしてしばらくゆっくりしな

    • 社畜としてパワハラ受け続けてぶっ倒れるよりもスタートアップ起こして頑張りすぎてぶっ倒れる方が箔がつくからオッケー

    • マジでお疲れ。俺みたいな普通のリーマンにはわからない世界がたくさんあって、経験値がたくさん積まれた濃い10年だったんだろう でも死ぬとかは考えず、数ヶ月だけのんびり暮らし...

    • 才能なかったね

    • 才能なかったね

    • 才能なかったね

    • 才能なかったね

    • 才能なかったね

    • 才能なかったね

    • 才能なかったね

    • VCはエンジェル時にしか入ってないけど、同業者です。スタートアップではないけど。 自分も疲れたしやりたいないと思うこともたくさんある。 だからこそ、コメントしたいと思ったの...

    • こちらになると🔟日放置される。あれだけ特定のネタではトラバがつくのにwwww

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん