2022-09-10

anond:20220910142619

子供が未就学児くらいの頃は勢いがあって子供のために社会を変える!みたいなことを主張してる人も、子供小学校高学年くらいになってくると生活に埋もれて子供も手がかからなくなってすっかり問題意識を忘れて、今度は中学受験とかの話題に熱心になってるイメージ

記事への反応 -
  • 自分が子供いて高い教育を受けさせたりするために 経済的な支援が欲しいから言ってるだけじゃないの。 自分の子供のためなんですって言うと角が立つから少子化対策のためって言う...

    • 子供が未就学児くらいの頃は勢いがあって子供のために社会を変える!みたいなことを主張してる人も、子供が小学校高学年くらいになってくると生活に埋もれて子供も手がかからなく...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん