2022-02-21

https://mainichi.jp/articles/20220220/k00/00m/020/253000c

小売業界が「フラッシュ・ロブ」と呼ばれる集団窃盗に悩まされている。インターネットの会員制交流サイトSNS)を通じて組織化された群衆店舗に突然押しかけ、商品を持ち去る手口だ。

これおもしれーなw

蝗害っぽさある

  • 店員全員を接客にくぎ付けできてしまえば、とり放題だし、 店内が客で満員になれば、カメラの死角はでき放題だし、 捕まえても組織犯罪であることの証明はほぼ不可能。ただの支払い...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん