2022-02-18

anond:20220218133928

外国の状況はわからないが、確実に労働集約型が好まれる国ではあると思う

DXが進んだら国力が倍増するからそれを恐れてるアメリカ中国韓国妨害してくるとは思う

記事への反応 -
  • ビジネスの形態がシフトしてきて、 それを前提に人件費やら運営費が計算されてるからだろうな。 サーバー代とか、UIの改善とかね。 とはいえ粗利率は高いだろうとは思う。 書籍に比...

    • 一般的な新刊書店の場合ですと、 雑誌・コミックで23%。 書籍は出版社や価格によって変動がありますが、21~24%ほどです。専門書や高額書では20%を切るものもあります。 ...

      • 電子書籍にも取次は入るぞ

        • 電子書籍にも取次は入るが、紙ほどのマージンではない。せいぜい数%。 その代わり書店(ストア)の取り分が紙より高い。 紙は書店の取り分20〜25%なのに対して、電子は40〜50%。 加えて...

          • 日本ってマージンビジネス多すぎなんだよな。1人でできる仕事を無理やり10人に分配してやって、長時間労働なのに一人当たりのGDPが途上国並みのカラクリがこれ。

            • 外国の状況はわからないが、確実に労働集約型が好まれる国ではあると思う DXが進んだら国力が倍増するからそれを恐れてるアメリカ中国韓国は妨害してくるとは思う

              • IT超途上国で、さらにDXの意味を履き違えてDXDX言っている日本を恐るって頭の中にウジが湧いているのでしょうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん