2021-10-26

anond:20211026173855

そういう店は家賃を払ってなくて素材をケチらないから出せる味

子供は跡なんか継がないで、土地売って上級国民の仲間入りだよ

働かないで食べていくほどの資産はないけど、下から私立文系で楽しく生きてるよ

記事への反応 -
  • 伊集院光がよく言ってることだが、現代の日本は美味くも不味くもない個人がやってるメシ屋がちょっと少なすぎる 食べログがない昭和の日本には、美味くも不味くもない意識が高くな...

    • そういう店は家賃を払ってなくて素材をケチらないから出せる味 子供は跡なんか継がないで、土地売って上級国民の仲間入りだよ 働かないで食べていくほどの資産はないけど、下から私...

    • いまならコンビニ弁当がソレなんじゃね? …時代は日々かわっていくんやで、オジイチャン(笑)

    • 最後の一文、好きw ファーストガンダムの導入ナレーションみたい。

      • 昭和アニメのナレーションっぽさある 銀河万丈とかに読んでほしい

    • まあた日本=東京かよ 田舎にはまだそういう店いっぱいあるぞ

      • ちなみに東京にもけっこうあるよ。何もチェーン店やコギレイな店が全てではない。けど、ネットで調べて「ばえる」店を選びがちなのは確かかな…。

        • シンバルズの元ボーカルのひとのインタビューこないだ読んだけど、東京の出身でも、その中でまた他の街に対して劣等感とか優越感とか抱えてるんだなぁ、端っこじゃなくて(外部か...

          • あのインタビュー、おもしろかったね。自分も地方から東京に出たタイプだから、はじめは全くピンと来なかったけど、東京の中にローカル性を持って生きてる人はけっこういるんだよ...

            • おっ、ナカーマ(笑) …ワイも西日本の田舎町出身やけど、東京で結婚・定住する親戚の挙式に出席して会場から予約しといてくれた宿泊先にタクシーで移動したとき、なんぼ走っても同...

          • いくら出身がイケてない町でも、行動範囲にイケてる町が入ってるなら別に何でもないんじゃ… と個人的には思ってしまうなー

    • わかる。 当時の創業者の話を聞くと、「いま寿司屋がもうかるらしい」「いまパン屋がいいらしい」 みたいなノリで創業してる人のおおいことおおいこと。 戦後なんてもっとだろうね...

      • 自分も好きなんだけど、「好き」なだけで行かないんだよね 人がいないとなんか意識しちゃうタイプでドキドキしながら食うから基本チェーン店 常連になりたいけど恥ずい

        • たしかに。 好きっていうのはその小規模商店がたくさんある戦後の状況、 発展途上国のような状態が好きって意味で別にその店にいくとは限らん。

    • そうかな? 不味くはないってのは同意するし綺麗も同意するけど、見た目優先すぎて食ってみたらかなりフツーってのが多くないか?

    • 上手くもまずくもない店ばっかりやろ個人店って よーわからんわ そんなおいしい店しってるなら教えてくれ

    • 東京23区だけど都心の区ではないから、うちの周りにはそういう店が結構ある。やる気の感じられない店名のダサい看板で家庭料理レベルの美味くも不味くもないこれといった特徴もない...

    • 飲食は一番そういうの多いジャンルでは

    • いや、定食もカレーも居酒屋もパスタも普通に入って食える個人店いっぱいあるよ 普段個人店行かない人にはその存在が見えないらしくて、チェーン店以外にカレー屋ないじゃんとか言...

    • 要は儲からないからでしょ 昭和にあったそういうメシ屋は、コンビニ弁当や弁当屋との競争で利益が減り それでも廃業せずにやってても高齢化で店じまい 今後もどんどん減ってく運命...

    • 企業が大衆のための飲食に本格参入してからそうなった感がある

    • そんな昭和にもどりたくないしセントラルキッチンで安くておいしいもの食べられるならそうしたいのは人情だしおすし

    • 昭和の時代から豚骨ラーメン屋はそこらじゅうにあったわ

    • カレーライスとラーメンとカツ丼ののぼり(既製品)が立ってる寿司屋とか 田舎にはいっぱいあるけどまず入ろうとは思わんよな ああいうのは日常的に利用してる近所の労働者なんかが...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん