2021-03-17

anond:20210314212657

慰謝料養育費もぜーんぶ母親が使い込んじまった家庭もここにあるぞ

増田の母が病気になったのは不運だったとしか言いようがないがね

記事への反応 -
  • 追記。今までずっと漠然と不満に想い続けたことを言葉にし、区切りをつけたいと思って増田を書いた。 小さい頃から常に、うちは貧乏なのだと思い知らされながら生きてきた。母や祖...

    • 慰謝料も養育費もぜーんぶ母親が使い込んじまった家庭もここにあるぞ 増田の母が病気になったのは不運だったとしか言いようがないがね

    • 読んでないけど奨学金もらえばいいじゃんと思いました

    • 養育費は原則として公立高校卒業までやぞ

      • 私立高校ならずっともらえるってこと?

      • それな。大学は養育費に含まれてない(できれば法改正したほうがいいとおもうけど父親も専門じゃ必要性感じないんだろうなぁ)。 奨学金とるほうがよかったのでは。 本当に低収入だ...

      • 未払養育費も請求できるけど時効が5年だから今はもう無理だろうなあ てかなんで養育費はこんな時効早いんだろ

        • 別に養育費だけが早いわけじゃない 一般的な債権の時効も5年だぞ

          • えー10年で時効が一般的じゃない? 養育費は短期消滅時効扱いでしょ

            • 少し前まではそうだったけど昨年の民法改正で「権利を行使することができることを知った時から5年又は権利を行使することができる時から10年のいずれか早い方」に変更になった ...

    • 払わなかった親父より請求しなかった母親の方をより恨んでるんだな。まあ人生そんなもんだよな、殺人犯より怠慢で犯人を取り逃がした警察の方により腹が立つみたいな。

    • ブコメの「父親に相続は請求できる」という指摘になるほどと思った。 何となく18歳までに養育費取れなかったら父親から取れる物は、気の毒だけど無いね、と思ってた。 母親と父親へ...

    • 養育費を貰っていても、一緒に住んでいる家族の介護という事情が生じた時点で同じことが起こるんじゃないかな。 問題は「自助・共助・公助」とか言って福祉負担を家族に押し付ける...

    • 他者に、行政に頼ることを怠った家族なんか捨ててしまえよって他人だから思えるけど本人はそうじゃないよな

    • 同じ状況でも今は高校実質無償化、大学奨学金の多様化と充実、若年介護者へのケア等、公的支援が充実してるから生きる時代で相当生活変わるんだよな

    • えらいな えらい

    • 他人事ですまないがもし今からでも大学に通うことによって救われるなら自分で大学に行った方がいい

    • 吐き出し系増田見るたびに、答えに詰まるが 「生まれの不幸を呪うがいい」 「キミは良い人間(友人)であったが、キミの父上がいけないのだよ、フハハハ」 のセリフの汎用性の高さ...

    • 母ちゃんが生きてるだけ幸せだろ 誰かと比較すんな。そいつは他人だ。

    • 母親が請求しなくても父親には支払い義務があるのに、なぜ母親だけが非難されるのだろうか。なあ、本当に母親のせいか?

    • 20万払って手打ちにしたがる男が養育費払うとはおもえんけど

    • 一人称を「私」にしてればもっと同情コメント貰えたのにね。 残念!

    • 一人称を「私」にしてればもっと同情コメント貰えたのにね。 残念!

    • 私の家も母子家庭で姉妹2人、父から毎月きっちり振り込まれる養育費は5万円。 母は保険の営業でそこそこ稼いでいたが毎月電気ガス電話のいずれかが止まるほど困窮、給食費も頻繁に...

      • すごいありがちな感想だけど、文章におかしな所が無く読みやすいので、普通(というのも何だが)の環境で育ったら普通に大学行ってそうな頭で惜しいと思った。 完全な好奇心だけど...

      • 俺は国立大学理系卒、大手企業勤務で40代半ばのオッサンだけど、こういう話を聞くと、俺の蓄えで進学させてあげたかったと思う。 16歳になったら俺と結婚して、主婦の傍ら学校に通う...

        • わざとでもここまでキモい文章を入力してポストできるのがすごい

        • 発展途上国に駐在して10-20代の彼女の学費出してあげてる既婚オッサンわりといるからODAみたいなモンと思って増田も援助してあげたら? 駐在の機会が無いなら外人バーで引っ掛けると...

    • 俺も母子家庭、団地育ちだけど国立の大学院まで行ったぞ。

    • 進学校に行ったなら、高卒公務員の採用試験に受かりそうなもんだけどな。 防衛医大学校・防衛大学校・海上保安大学校・気象大学校とかなら、給料を貰いながら勉強できたで。

      • 自分は違うけど、そういう情報が無いのも貧困家庭の不利なんじゃないかな。 親戚や学校の先生がそういう進路を知ってて進めてくれたら良かったのかもね。 生徒ほぼ全員が進学するよ...

        • 確かに。 自分は、進学校からその手の大学校も受けたけれど、教員は意外と大学校の仕組みとか知らんかったもんな。 離島から来ている母子家庭の子、ということで、目を掛けてくれる...

    • 18歳の時または21歳の時、家族を見捨てて奨学金を得て大学進学する道はあったが、またそういう選択をする人も結構いるが、増田は自分でそれを選ばなかった 東大や医学部に入るくらい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん