2020-11-02

anond:20201102153925

観光客いかにも多そうな沖縄で見た。

https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/chiikihoken/kekkaku/press/20200214_covid19_pr1.html

とりあえず過去1週間を見たけど、推定感染経路が県外からと思われる例が1%を超えた事は無かった。県外と書いてあるだけだから、必ずしも観光客とは限らないが、他の感染源に比べれば微々たるもの。よく取り沙汰される飲食店も割と少ないし、県外と同程度。

結論としては、GOTO観光のせいで第三波って言い草お気持ちに過ぎないんじゃね?という感じ。

記事への反応 -
  • なんか冷え込みを理由にしてるけど、首都圏が変わらずで地方で増加じゃもうね… もちろん東京以外がとてつもなく意識低いフランス人レベルなら分かるけど

    • 他府県からの旅行原因が明確なのってそんなに割合として多く無くない?クラスターも接待を伴う飲食店とか、今他府県からの旅行の人はそういうのを遠ざけているように見えるし。 統...

      • 観光客がいかにも多そうな沖縄で見た。 https://www.pref.okinawa.lg.jp/site/hoken/chiikihoken/kekkaku/press/20200214_covid19_pr1.html とりあえず過去1週間を見たけど、推定感染経路が県外からと思われる例...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん