2020-11-01

〇〇に寛容が、どうにも不快

何でだろうと思ってた。

腐女子同性愛に寛容」とか。

寛容って上からじゃない?

そう思って調べてみた

寛容とは

心が寛大で、よく人を受けいれること。過失をとがめだてせず、人を許すこと。

前者ならまだしも、後者意味合いを感じたら不快でも仕方がないなと思った。

過失ってなんだよ、って思うし、許すってのは目上から行為だと思うし、勝手相手より上の立場になって、居てもいいよって思うってことだ

不快に感じても何もおかしくなかったんだなと思った

  • だいたいあの人らは同じ身内でもちょっとのことですーぐ許せなくなって学級会とかやっちゃうわけでしょ 男オタの一部ジャンルにも言えることだけど同性愛とか異性愛とか以前に寛容...

    • 上司部下の立場ならまだしも、全く無関係で興味のない集団から、攻撃してこないだけで、私は寛容だ、と言われても、普通のことを、なんで偉そうに言ってるんだ、許してもらえて嬉...

  • 同性愛者はその場に居るだけで周囲の人物を不快にする 同性愛者というだけで差別やいじめの対象になり最悪殺害されることまであった という過去があるので「同性愛も全然良いと思う...

    • 俺もこういうコメントを看過できるくらい寛容になれるかな、と思った。 いやなれんし、ならんよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん