嫌いなわけではないのよ、別に。 漫画本は1巻を数年前に買い、それなりに面白いけど続刊を買うほどではないかな、と思ったので最近の特大ヒットにはびっくりしている。 流行っ...
Twitterのフォロワーの一人が、鬼滅大好きってずっと言ってたのに最終回で嫌いになったと言っていたが、理由が現代に転生エンドだったからだそう。これじゃ二次創作をする余地がない...
あれ転生エンドじゃなくて子孫が続いてるというエンドだぞ キャラは別個
結婚しておらず子孫がいないキャラの転生後らしき描写もあるので あのラストは”鬼殺隊で憎き鬼を倒すために死に物狂いで頑張って今生では力尽き死んだが、平和な来世では幸せに暮...
そんな変な能力持った人間がいっぱいいる世界が来世で平和になるわけない
鬼殺隊の方は別に変な能力ないだろ。 基本的に鍛錬で得た技術か薬物の効果やぞアレ。
あの世界、びっくり人間でいっぱいよ。
むしろ作者が現代学パロやるよう釣ってるんだと思ったけど、あれ 腐だとそれぞれ男女でくっついて子供も作ったのが確定しちゃったから興を削がれた、ってのはあるかもしれないけど
こんなとこで最新刊のネタバレ踏むと思わなかった あーあ…
同じく、このポストで踏んだ。 本誌未読で単行本を22巻まで読んで、最終巻待ちだったが、知ってしまったからついでに展開を調べて、なんかどうでもよくなった。
二次創作をする人は、公式は公式として自分の感情のおもむくまま二次創作するものだと思っていたわ。 公式設定はこうだけど、自分の中ではこういう設定!という感じで。
ワンピも弱ペダも、隙あれば回想してない? あと、一番強くなりたい!よりも、家族を守るとかのほうが、日常に近くて共感しやすいのかもね。
いちいち敵のお涙頂戴エピソードが入ってくるのが面倒で脱落してしまった。 あれが子どもにウケるのだろうか、謎だ。 かと言って大人にウケるのも謎だ。
あ、非国民だ!
流行り廃りは水物だから良い悪いの尺度じゃ測れないよ きめつは他の作品より時相をキャッチして反映してると思うよ 他の作品にない今っぽい空気を感じとれる
てか巷で語られてるヒットした理由とかファンの感想とか全部「それ他の漫画でも言えるでしょ?」って奴ばかりで何の特別感もなく、単にコロナ禍での過剰な露出策が功を奏しただけ...
流行りに乗ってんじゃんw 乗り方の違いだけだろ
鬼滅のやばい所って炭治朗でしょ。明らかにやばいキャラクターしてるのに、作中でそこに焦点当てるつもりが全く見えない。 鬼滅の世界って炭治郎の価値観の同化がテーマなの?って...
ワイは思想的にはラブライブが描いてる感じが好きやで 鬼滅とかワンピみたいな少年漫画の思想は好かん
そうかなあ 炭治郎って基本的に誰にでも説教するけど、その説教が相手に届くことってあんまりない気がする 映画でやってるとこだって、ブチ切れて「心の中に土足で踏み入るな!」と...
じゃあ靴を脱いでからなら相手の心の中に踏み入っていいのかっちゅー話だよな 土足だろうがなんだろうが心の中は踏み入っちゃ駄目だろ やっぱすみじろうはバカだわ
いうてちゃんと靴を脱いでノックして「お邪魔します」って入ってきたらまあええかなってなるやろ
相手が女性だったら胸をこんこんってノックしたらセクハラちゃうの?
いつもすぐlonelyがせめぎあってるから大丈夫やで
主人公が(作中における)正しい価値観を体現する”ヒーロー”として描かれる作品はだいたいそういう価値観の同化要素はあるでしょ。 まあ、行き過ぎるとナルトの『分かるってばよ空...
ナルトの我愛羅が仲間になってる感じはちょっとキモかったけどな。 ナルトはサスケがナルト的ではない存在としているだろ。そこが鬼滅と違うだろ。まぁナルトってジャンプ漫画がそ...
炭治朗は「人を食ったからには殺す。慈悲はない」って信念が強固すぎる 鬼にとっては人を食わずに死ぬか人を食って死ぬかの二択を選ばされてるようなもんだぞ 自身の正義を疑わない...
お前がどこいっても仲良くできないのはわかった
我々は炭治郎だ お前達は同化される 抵抗は無意味だ
ワイはギリギリで同化を免れて炭谷銀仁朗になったやで
興味ないのにあちこちに出過ぎでどこに言ってもそれを聞くからもうウザいでしかない
個人的には鬼滅ヒットがリソース云々は無いと思う。 大ヒットでコロナ不況で潰れそうな本屋や映画館の首の皮繋げたろうし、本屋や映画館が残っているほど後発の作品も売りやすいし...
色々言われてるけど、根本的には「ありがち王道設定は子供にとっては新鮮だし、王道は皆が好むから王道」という、それだけだと思う 子供にも分かりやすい王道ジャンプ漫画のヒット...
こういうなんにでも当てはまりそうな薄っぺらい理由しかないあたり コロナ禍でみんなの頭がおかしくなったところに入り込んだまぐれ当たりってことなんだよな
コロナの前から流行ってたけどな 去年秋の時点でコミックランキング上位独占して品薄になってた 普段漫画読まなくても定期的に書店行く習慣がある人なら「なんか知らんがやたら売れ...
「なんにでも当てはまりそう」というが 「両性にウケる子供向け、かつ大人の鑑賞にも耐えうる」って相当難しいぞ 要するに老若男女誰にでもウケる、って事なわけだが そんなもんが...
さすがに大人の鑑賞には耐えんで・・ 流行ってますっていう体があるからあれこれ評価する理由を考えなあかんだけでな・・・
特にアニオタでもない大人が沢山見てるからなあ
タピオカミルクティーもみんな飲んでたよな
そりゃ普通に美味かったからな
しのぶとかカノヲあたりの暗黒微笑()が無理
あれは中二患者以外には共感性羞恥を醸し出すが、全体からしたらほとんど出番ないので
おめでとう!お前が歳とって老害になっただけだよ
説明しすぎで悪い点はまじで同意する
説明しすぎでテンポ悪い点はまじで同意する
もうジャパニーズ消費者は「ここで感動して下さい」「ここで泣いてください」って丁寧に説明されな感情をわかすこともできないくらいガイジ化したからしょうがないんやで
ジャパニーズ消費者は昔からそうだし、「ここで感動して下さい」「ここで泣いてください」ってお約束が重んじられるのは世界共通だぞ 大衆向けの作品はIQ70~80でも楽しめるように作...
ハリウッド映画見てもそれが日本人特有のものだと思えんのお前
現代人がこれくらい過剰に説明しないと物事が分からないくらい理解力落ちてる良い指標にはなってると思うよ
「鬼滅面白いけど普通、なんでここまで(特に子供に)ヒットしたかわからない」 よくある意見だ。そうだよ、だれもわからないんだよ!どんなに分析したってそれらしいことをいうだ...
そこそこ面白いってのがポイントなんじゃないかな。 誰かに思いっきり刺さって凄く面白いものって、特定の層に特化し過ぎてて大衆に受けるものではなかったりするからな。
鬼滅の刃が好きな人全然みないよね 噂の力ってすごい
さっき映画を見てきたいちファンだけれども、同調できる部分は多々ある。 同時に、増田の分析はかなり正確だが、結論がズレている(悪い意味ではない)理由もわかる…ような気がす...
モリハナシャコガイじゃなくて、アンボイナガイだったわ…たぶん 0.00000001秒で毒針を打ち出すとかいう小さな貝。
めっちゃ早口で言ってそう・・・キモい・・・
簡単に、目の前の相手にキモいなどと暴言を投げつける。 AEDの件で、「目の前で他人が死んでもどうでもいい」って言ってる人が沢山いた。 あなたたちは子どもの頃からそんなだったの...
流血が苦手なので観れない。
絵柄も嫌いです。散々言われてるだろうけど緻密さも勢いもなくて下手に見える。 目が沢山ついてる人の画像毎日貼られてて余計気持ち悪くなった。
良く出来てるとは思うけどあそこまで流行る理由がわからん・・・ まあ俺ももう老害だから理解できないことも多いわな・・・
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...
順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 987 何度も読み返してしまう漫画 09/30 2 875 anond:20200301041248 03/01 3 849 【追...
トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...
パンティー変はないのか
昨日、M区のクライアントのオフィス行ったんです。クライアントのオフィス。 そしたらなんか知らない人がめちゃくちゃいっぱいいたんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて...
🍛👳🏽♀️👳🏽♂️🧒🏻ナマステ―!!🍛オイシイヨ
それは逆じゃなくてナン、、、 一瞬考えちゃった。
もっと食べ物の絵文字が欲しいよねー。植物なども。
どうぞ💩
😲増田さんにとっては😨食べ物?
野菜と草の絵文字がほしい
草ァ!!!と言いながら敷き詰められるようなのが欲しいよね! 食べ物は、オムライスくらいは欲しい。ナンやベーグルも欲しい。ワッフルも。
草🥑🥒🥦🥬🥗🌽 野菜🍆🥔🥕🌶🧄🧅🍄🥜🌰
🍛
🥗🍛スープも欲しい!
はてラボ人間性センターの質問に付き合ってるうちに雑学を色々検索してしまって、ナンのコメントするべきだったか忘れてしまう現象に名前をつけてください。 anond:20210115222013 anond:202...
月刊増田文学賞も創設してくれやで ワイは妖怪寿司女を推す https://anond.hatelabo.jp/20210112213223