2020-08-30

anond:20200830212111

企業が生き残るためにコストカットするのは「合理的」じゃん。

就職氷河期では多くの企業新卒採用を絞ったし、リーマンショックの後は大量に非正規雇用切ったりしたわけだし。

記事への反応 -
  • いや、ふつう、本当に企業が合理的だと、労働者は歓迎するだろ。 はたらきやすくなって、もうかる。どこに、労働者が拒否する理由があるんだ?

    • 人件費をギリギリまで安く抑えてギリギリまで労働者をこき使う事は企業にとっては「合理的」だけど労働者は歓迎しないのでは?

      • そんなことしたら、労働者が疲弊して、めぐりめぐって、マイナスに成る。 どこが、合理的なんだ? コストカットするだけなら、合理的ではない。 単に安物を作ればい。 品質を1段階...

        • 景気が良ければそうだけど(今の日本みたいに)不景気だと条件が悪くても働くしかない人間はたくさんいるからコストカットは「合理的」だよ。

          • どうして不況が巻き起きるんだ?というときに、 コストカットという方針で乗り切ろうとすることのどこが、合理的なんだ? 不況が起きているんだよね?どうして、不況なの?

            • ?企業が生き残るためにコストカットするのは「合理的」じゃん。 就職氷河期では多くの企業が新卒採用を絞ったし、リーマンショックの後は大量に非正規雇用切ったりしたわけだし。

              • ちがう。普通は増資をする。安さ競争をすれば結局、他の企業を巻き込んで値段の切り下げに成る。 急場の作ではあるが、合理的ではない。 ようすうるに、焼畑農業は仕方がないとして...

                • 僕首切られた。僕が死ぬのは合理的なんだ。理にかなうんだね。人が死ぬって。わかったよ。消費者の皆さん。

                • 横増田だけど人切りはフツーに合理的だぞ それが許されない日本が特殊なのだよ。それ故に生産性も最低レベル   けど治安と平等の意味では正解かと これだけの人口密度+愚作でもコ...

                  • だから、不要だとはいっていない。 ただ、人減らしをしなきゃいけない企業が考える理屈が合理的というのはなっとくがいかない。負けた企業の理屈に理があるとは思えない。企業競争...

                    • そこには、敗者には敗者の理屈はある。理有りなのは認めよう。 だが、合理的か?というと、なら何故負けた

                      • 敗者の理屈ならいいよ。でも、普通、合理的というのは強者の理屈。勝ち残るだけでは強者とは言えない。 生き残るためには必要なんです、という段階で敗者の理屈、それはまぁ、同じ...

          • 景気のせいにして逃げようとしているけど、 労働者の教育を怠って、売れるものが作れない企業は自己責任 売れるものを作れているけど、十分な数が出ないのは不景気 では、どうして...

        • 簡単に言うと、家内制手工業とかで習うと思うけど 機械の発明1つで生産性なんて、10倍違う ヒット作1つで10倍違う どうやったら、安いだけのもので、勝ち残れるとおもったの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん