2020-08-10

anond:20200810200739

九九や物事への理解度に限らないが、人によって差ができるのはなぜなのかというのは、ほんとは同じになるはずという想定があるのがおかしい。

まれ育った環境遺伝子も人によって違うのだから、というか、別の個体なのだから違うのが当然で、人の集団で似通った傾向が出てくる方が不思議なこと。

記事への反応 -
  • 人によって物事への理解に差が出来るのはなぜなのか、非常に気になる 九九がすぐ分かるようになる子と出来ない子、なにが違うのか そういう頭の良さって先天的に決まるものなのか後...

    • 九九や物事への理解度に限らないが、人によって差ができるのはなぜなのかというのは、ほんとは同じになるはずという想定があるのがおかしい。 生まれ育った環境も遺伝子も人によっ...

    • 先進国に置いては環境で誤差ですね   けどノートも文房具も買えない環境かつ日常で使っている言語と違う言語(フランス語)で 4ヵ国語マスターして国費留学するアフリカの猛者(ゾマホ...

      • 先天的なものが理解の早さの差の理由のほとんどを占めるとして、それは脳みそが出来る子と出来ない子では具体的にどのように違うんですかね 自分は人の身体に関するあれやこれ知ら...

        • 誤差だから過酷な環境下以外では簡単に環境で覆るぞ

        • 横だけど、人間にはシナプスの形からして多様性があるらしいらしいよ http://www.igakuken.or.jp/plasticity/reserch.html

    • 理解度

    • 俺だって、自分はハゲなのに兄貴はフサフサなのはどうしてかずっと疑問に思ってるよ

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん