2020-06-10

anond:20200609170307

なるほど俺は基本哲学知識に基づいて書き込みしたけど、法学で言うところの「内心」は意味が少し違うのだろうか。

 

心身二元論に基づいている気がするが、考えてみれば、近代法現代ではなく近代にできたんだからデカルトの影響下にあるのも当然かもしれない。

記事への反応 -
  • 内心の自由云々を否定している人のを見ていて、 「内心の自由なんだから殺意もいいよね」みたいな矛盾している発言があって もうそれ発言、可視化した時点で内心ではなくて、もう「...

    • それは話が逆だ。 外から多少見えようが、内心は内心。   例えば内心の自由の一種に信仰の自由ってものがある訳だけど、わが国ではかつて「お前が心の内で何を信仰していようと勝...

      • それはそれで少し逆。内心は見えないが自由でなければいけない、だから、「内心の自由を規制するような法律を作ったらダメだよ」というのが憲法の唱える「内心の自由」。 「内心で...

        • なるほど俺は基本哲学の知識に基づいて書き込みしたけど、法学で言うところの「内心」は意味が少し違うのだろうか。   心身二元論に基づいている気がするが、考えてみれば、近代法...

      • 真面目やん ・・・でも、内心の自由を守るために、自分の言動に嘘をつくことは人によってはできますよね?

    • 「ちょ、おま、それいまここで言うかー?!」 「いらんこと言うな!」 「おまえは黙っとけ」 もしくは苦笑と共にハリセン頭に一発。 そんくらいでエエとおもうのよ、そんないちいち...

    • 少なくとも、ネット上で発言してる時点で「内心」ではないのは間違いない 他人から干渉されるのが嫌なら、せめて匿名で発言するべきだね

    • 配慮して伏せてやったマスコミの言い方のような奴だろ 内心がちょっとでも外に出たらそれは内心ではないんだよ 互いの一挙一動を国民同士で監視しあって北朝鮮のような一挙一党則が...

    • いい感じに突っ込んだつもりだろうけど 何周遅れの増田だよこれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん