2020-01-02

anond:20200102164103

結局研究の意義もゴール設定もマイルストーン説明管理はおろか設定さえできないってことだろ。

そんなの小学生以下じゃんか。「俺はひゃくおくまんおく倍でっかい風車を倒すからありったけお金と馬と超すごい槍を買うお金を下さい」って誰が出すかよw

あほかよ。

記事への反応 -
  • 自分がとある論証をしたいと思った時、必要だと思うデータは自分で調査して作らないとならないんだよ。それには時間も金も必要。 世の中にある統計データだけじゃ何もできん。

    • 自分の研究が人類にとって重要なものだと確信しているならそれをきっちりアピールしてお金を工面してはどうか。 おっさんの尻の毛を数えるような研究に「金を出せ、基礎研究が大事...

      • 近くの研究者ぐらいにわかっても、素人(投資家と言える人間)にわかるまでに時間がかかるのは世の常。 とすると、枠をまずふやさんとどうしようもない。 萌芽は素人にはわからん、...

        • 重要な研究は下々の愚民には理解されようもない、というところが間違っていると思うよ。 もしそんなにあなたやその周辺の研究が重要であればそれをシンプルに説明すれば 必ず通じる...

          • 詐欺師と変わらん内容にしかならんよ。 だって、まだ出来てないんだから。 ましてや、「こういうものを作ります」と言って、もし期間内にできなかったら自分のキャリアにも響く。 ...

            • 結局研究の意義もゴール設定もマイルストーンも説明や管理はおろか設定さえできないってことだろ。 そんなの小学生以下じゃんか。「俺はひゃくおくまんおく倍でっかい風車を倒すか...

              • >結局研究の意義もゴール設定もマイルストーンも説明や管理はおろか設定さえできないってことだろ。 そうだよ。萌芽に近い科学なんてそんなもの。 だから、小分けにしてここまでな...

      • 尻の毛のチェックも大事な仕事やで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん