2019-11-25

anond:20191125104009

グラフを見ると、だいたい4千人弱から5千人近くで推移していて、

どの時期も大差ないという印象を持ってしまうと思うんだ。

でも、京都というか、観光都市には快適に楽しめる人数のキャパティが必ずある。

交通機関観光施設もこの人数までなら、混雑感はあるけれどギリギリ楽しめるという限界値がある。

その限界を超えるか、超えないか?の差は非常に大きいので、

4千人以下と5千人近い時のたった1000人の差が実は、グラフで感じる以上に大きな違いを産む。

記事への反応 -
  • 京都がオーバーツーリズムでやばい。というので、えっオフシーズンに行けば?と思ったら、観光客が大幅に減少するようなオフシーズンなどないみたい。(観光統計より)。いつ行け...

    • 騙されたくない!言う通りだと感じている俺はいまどう騙されとるんや?

      • グラフを見ると、だいたい4千人弱から5千人近くで推移していて、 どの時期も大差ないという印象を持ってしまうと思うんだ。 でも、京都というか、観光都市には快適に楽しめる人...

        • で、京都のキャパシティが4000人以下でないというソースは?

        • なるほどね。つまりこれは閾値がある問題で、なのに閾値を書かないのはグラフマジック!ということか。 そこの閾値を算出するのは容易ではなさそうだなぁ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん