フリーソフトウェア運動を支持します ←IT業界「官製不況乙」 個人の決定権は個人に帰属すること保障します ←それができないから安楽他殺を求める人がいるのだが 表現の...
現状でフリーソフトウェア使いまくってるのに官製不況はないんじゃないかな 情報技術者がこの場合あえてフリーソフトウェアに言及するのは国が使うソフトのオープンさをより求める...
フリーソフトウェアつくってる人はマネタイズいらないはずという考え方?
GNU精神に則ればサポート業務があるってヤツだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2 フリーソフトウェアの「フリー」とは、価格が「無料である」ソフトウェアという意味ではなく、上...
元増田FLOSSとも言ってるぞ 特にLibreはFreeに無料という印象が強く付いてしまったことによりフランス語やスペイン語から自由という意味で借用された言葉
それはオープンソースなだけでは。 フリーウェアとか「自由」にこだわる意味がよくわからん。 すでにして相当自由なのにしらべもせずもっと自由くれって言ってまわる 増田産の表現...
カリフォルニアイデオロギーってヒッピー文化の流れを汲んでるから実際乞食要素はかなり含んでる
横田だけどWebTorrentで動画配信するの実現してるでPeerTubeって言うんや こいつの凄いとこはリアルタイムに動画の視聴者が居れば他の視聴者にも観ている動画を配信するって点 つまりWinn...
ほーん 解説ありがとう どれもそうだけど通信高速化(容量軽減)策は 人為的ミスによる脆弱性をひろげるものともなり得るので もっと文系じじばばにわかりやすい「仮称 相互協...
名前は確かにそうやな どうしても「あいてー」は横文字多くなりすぎるんが欠点やなぁ
一般人はそんな横文字システム意識しないで使うからな 元増田が自覚している通り高度なインフラは一般人へ説明しにくいのが欠点だよなぁ
ユニバーサルサービス料を取り扱ってるのって国じゃなくて電気通信事業者協会っていう一般社団法人だよ だからこの場合は官営に戻らない NTTみたいな扱いにするみたいだなユニバー...
これ110番とか119番と同じ扱いにするわけか 確かにNHKは公共の(通信)放送だわ