あれは確か目の見えない人はお経が読めないからその人に対しての福祉的な処置としてマニ車が開発されたとかそんな経緯をどっかで読んだ気がするんだが、
wikipediaとかではそういう経緯をバッサリ省いて「回すと徳が溜まる」だけしか書いてないのな。
そりゃ面白おかしいガジェットとして扱われるわ。
Permalink | 記事への反応(1) | 11:11
ツイートシェア
× 盲目 ○ 文盲
なんとなく、「盲目なら覚えてりゃお経は唱えられるよな」と思ったので文盲の方が正しいのかも。 いずれにしても障碍者ツールであることが大前提で、チートツールではないって観点...
昔は文字が読めないのが普通だったわけだし、 福祉というよりは「庶民にも布教しよう」的な意味でしかないよ。