2018-05-29

anond:20180529112152

離婚時の親権も、昔は経済的理由で男親有利だったのに、あまりにも育児放棄が多いか現在の女親有利に変わっていったというのは有名な話。

記事への反応 -
  • 電車で電話注意のおっさんの話聞いて思い出した。 うちの母親も仕事から帰ってきて遊んでる俺と妹をみては怒鳴り散らして「ちゃんとしないならご飯は出しません」といった。 それは...

    • 躾と言う名のストレス発散な。あれほんとクソ。子育ては男の方がいいんじゃない?

      • 良いんじゃない?やれば? 男だったら少し怒ったくらいで暴力振るいそうだけどね。

        • 離婚時の親権も、昔は経済的理由で男親有利だったのに、あまりにも育児放棄が多いから現在の女親有利に変わっていったというのは有名な話。

          • 有名?聞いたことないな ソースある? あと、かつて育児放棄する男性が多かったとして、 現在の関係ない男性が割を食っていい理由にはならない。

            • 横だが統計でも見りゃいいんじゃ? どっか探せばあるだろ(適当) 現代は「子の養育環境を変える事は好ましくないので、子の養育を主に担っている方が離婚後もそのまま子の養育...

              • 横だが統計でも見りゃいいんじゃ? どっか探せばあるだろ(適当) 適当すぎだろ。 ソースもないのに、男性全体への「育児放棄が多い」なんて侮辱は見過ごせない。 現代は「子...

                • 横だけど探してきてやったぞ 図 5-2 親権を行う者別にみた離婚件数構成割合の年次推移 -昭和25年~平成10年- http://www1.mhlw.go.jp/toukei/rikon_8/repo5.html 理由がどうなのか、というのは書いて...

                  • その「社会情勢を合理的に類推」が、本当に合理的なのか? それは、「男性が育児放棄」しているという問題視ベースの類推でバイアスの塊だと思うが。 あと、連れ去りの件は海外...

                    • あと、連れ去りの件は海外に限らず、国内でも被害者いるので。 よし、その総数のソースを出してみようか笑

                    • 簡単に探せるデータを自分から探そうともせずに、インネン付けるだけの能無しが、他人の社会情勢を合理的な判断に疑義を持つ権利があると思うのか?

                      • あんたのは「合理的か疑わしい判断」だから、ある。

                        • 知的好奇心ゼロのお前には、それを判断できる権利も能力もねえわ笑

                          • 知的好奇心? 印象論で男性を「育児放棄」呼ばわりする言説に知的な要素なんかあるか?

                            • さっきぶらさげたトラバ再掲しとくわ 統計探してきてやった横増田やけど、こんなん検索したら一発ででてきたよ。 知りたい気持ちがあれば自分で探してもすぐわかることだ。良い世...

                            • はやく国内連れ去りの実数字のデータが見たいなーできれば男女比が見たいよね。データを重視する増田のことだもん、すぐに見つけてきてくれるはず

                          • はやく国内連れ去りの実数字のデータが見たいなーできれば男女比が見たいよね。データを重視する増田のことだもん、すぐに見つけてきてくれるはず

                    • そもそも6歳児未満の子持ち家庭で男性の育児に関わる時間40分未満、女性の1/5程度で、「育児の実績がある」とみなされるわけねえだろ、ボケ。 http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/data/ottonokyou...

                      • それ、男女の労働時間差も考慮して話してんの? 「やらない」と「したくてもできない」は違うし、その育児にしても男性の収入に依ってる部分があるのだが? そもそも、賃金労働...

                        • 金は養育費やら手当やらでいいが、実際に手を動かして育児をしていた人は他人じゃ代替できないからね。 主な養育者がころころ入れ替わる事態は子の発達に悪影響を与える。

                          • その理屈で男性から子供を取り上げておいて、「育児放棄が多いことが類推できる」とか、アホなのか 養育費や手当でいいと簡単に言ってのけるそこに、育児における男性軽視の視点...

                        • 男性が育休取得できる会社でも、育休取得率3%や5%なので、お前の言ってることは全部意味をなさない。 やれる育児をやってないだけ。

                          • 制度上「できる」と実際に「できる」は全くの別物。 制度上「とれる」休みが全部実際「とれる」なら、 日本の有給取得率はもっと高いし、ブラック企業もない。

                            • 高プロも制度上は「拒否出来る」から問題無い事になるね。 元の人はなんつうか、自分に都合がいい話しているなぁ…と

                            • だから、「男が育休取れない会社」は「男が管理職の93%以上を占める日本企業」なんだから、「男は育休取る気も取らせる気もない」んだよ。

                • これもソースあるんですか? 主に子を養育している者が誰か、と言う統計もあるだろ。探すのめんどいけど。 それが父親の方が多いと思ってるのなら無理あり過ぎだが。

                  • やっぱり統計無しで話す人か 統計無しに、世の中の男性を「育児放棄が多い」などと侮辱する。 恥を知るべき

                • 統計探してきてやった横増田やけど、こんなん検索したら一発ででてきたよ。 知りたい気持ちがあれば自分で探してもすぐわかることだ。良い世の中だよな。お前は要するに単に難癖つ...

      • 性差のことは述べていませんのでその言及は間違いです。 間違いでないとするなら第三者からみても理解できる研究結果、ソースを提示してください。

        • お前まさか月に1,2回の意味、わかってないんか?母ちゃんの周期だろうが。

    • それの男版は 「誰が飯を食わせてやってると思ってんだ!!!!!」だよ。

    • 部屋掃除や宿題してなかったから叱られたんだろ。

      • それな

      • しているから妹はどうすればいいのかわからなくて泣き出すんだよ。妹は成績も優秀できれい好きだったしな。 俺は徹底した掃除はしてなかったが、遊び道具がゲームボーイぐらいなも...

    • 立場の弱い者が、更に立場の弱い者にストレスをぶつけるのは鉄板の法則だからね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん