2018-02-11

anond:20180211172740

んー、なんかよく分からん

右翼団体公権力愛国心を利用したマウンティングなのかはどうでもいいが、

俺は公立校教師が生徒の前で、

宗教上の理由以外(カルト宗教ぐらいだと思うが)で式典の時に国旗国歌に反対するのはみっともないと思うよ。

記事への反応 -
  • ウヨサヨどうでもいいが、 右翼が「自宅に」じゃなくて「小学校に」校旗を掲げよというのは単なる左翼への嫌がらせという話を聞いて妙に納得がいってる。

    • へー、そうなんだ 俺の印象では、 日教組系の教師がぐだぐだ騒いでるイメージだった

      • 日教組の教師が反応するね。 だから、その反応を作って、それを屈服させたいという欲求で騒いでるだけのもの。 愛国心じゃなくて「俺はお前より優位なんだ」というマウンティングな...

        • へー、結構右翼団体から学校に苦情があるもんなの?

          • だから、それを公権力を使ってどっちの側にふろうとしたのがちょっと前の騒動でしょ。 学校にクレームどころか、公権力による命令だし。 で、もともとは、左翼と右翼のマウンティン...

            • んー、なんかよく分からん 右翼団体や公権力の愛国心を利用したマウンティングなのかはどうでもいいが、 俺は公立校の教師が生徒の前で、 宗教上の理由以外(カルト宗教ぐらいだと思...

              • 逆に押し付けるのもみっともないだろ? で、そのバックとしては、「自分の勢力が相手勢力を屈服させる」というくだらない論戦が、「小学校に」国旗を掲げよという話。 「自宅に」掲...

                • 反対する側も反対する側でまた相手いてこましたいだけで反対してるみたいなとこがあるからな 昔小学校でも歌ってる時にわざわざ座ってる教師いたけど 歌う歌わないは自由にしてもそ...

                  • 先公気に入らないから授業サボる ヤンキーの生徒と同レベルだよなー

                • 貴方は国旗国歌反対派なの? 俺的には明治時代に作られた 歴史の浅いモノだとは思いつつも、 式典の場では、 ヤンキーの生徒じゃ無いんだから、 教師だったら規律通りの振る舞いをす...

                  • どっちでも良い派だけど、そうやってがなりたてるのはお互いのマウンティングだって話。 何より、国民生活や教育内容には一ミリも関係ないね。

                    • 俺は、日本の国旗国歌に反対派の人が 子供をアメリカの学校に通わせた時に どういう反応をするのか? と、 もし、国内と国外で反応が変わるなら 根底には、 「島国のイエローモンキ...

                      • だから、そういう「俺は国を大切にして誇りにしている」じゃなくて、 「俺はお前より優秀なんだ」ってマウンティングの道具が「小学校に」国歌国旗を掲げよという話なんだって。 そ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん