2017-08-22

https://anond.hatelabo.jp/20170822102518

丁寧にありがとうございます

残念ながらWin7なのでその方法そのままでは使えませんでしたが、

改めて「拡張機能の設定」画面を見ていたところ、

タッチパッド左上コーナー」の設定で、「ダブルタップタッチパッドonoffする」という機能無効にすることでやりたいことができそうだとわかりました

ありがとうございました!

記事への反応 -
  • ノートPCで入力してるときにタッチパッドに手があたって入力位置が勝手に変わるのマジうぜえええええええええ ロックすればいいって? 確かにロックできるけど、ロックの有効無効切...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん