2015-12-25

http://anond.hatelabo.jp/20151225013546

自殺願望希死念慮は若干意味が違って、それぞれの疾患により人に沸き起こる感情は主に

自殺願望は「死にたい

希死念慮は「死ななければいいけない」

例えば、

「死にたくはないけれど、自分は死ななければいけない存在だ」

と感じることがあったらそれは希死念慮であり、精神疾患なので、しかるべき医療機関を訪れるべきです。

記事への反応 -
  • 読みは「きしねんりょ」 「自殺願望」とも置換え可。 語釈 一見むずかしい字面だが、「念慮」の意味を読みとると理解が深まる。 デジタル大辞林によれば、「念慮」は仏教用語のひ...

    • 自殺願望と希死念慮は若干意味が違って、それぞれの疾患により人に沸き起こる感情は主に 自殺願望は「死にたい」 希死念慮は「死ななければいいけない」 例えば、 「死にたくはな...

      • 先生、質問です。 「自殺念慮」という言葉はどういう意味合いを持つ言葉なのでしょうか? せーしんいがくの教科書を読んでいたら、先生のおっしゃる「希死念慮」的な意味合いで「自...

    • 「希死念慮」には、自殺以外の死に方、例えば交通事故とか急病で今すぐ死ねたらいいのに、というものも含まれるだろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん