2015-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20150519210812

強制という言葉定義の違いか。

「正しい価値観」と「正しくない価値観」があり、自分の方が正しくてお前も本来そうあるべきだ、という思想を発信してくるという意味だ。

  • それは強制じゃないだろ。 職場とかで空気を作られて逆らえないようにされるとかならともかく、ネットで言われたくらいで「強制すんな」とか言い出すやつ、アホかと思うわ。

  • お前危険だな。強制力の伴わない何かを言われただけで、 「強制だ」などという反応も妙だし、それ以前に 「正しい価値観」と「正しくない価値観」があり、自分の方が正しくてお前...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん