2014-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20141228152401

まあトライの内容にもよるが、他人需要を察することができるのは、他人とのコミュニケーションの中からだけだよ。

自分の頭の中だけで予想して、運よくそれが通ることはあったとしても、そういうのは「たまたま」って奴だからね。

記事への反応 -
  • 自分自身という商品がどこで誰に需要があるかなんてことは、基本トライ&エラーでしかわからんものよ。

    • トライしなくても察することはできる。 いくらトライしても察せない人もいる。 トライ&エラーは一つの手段ではあるが唯一の手段ではない。

      • まあトライの内容にもよるが、他人の需要を察することができるのは、他人とのコミュニケーションの中からだけだよ。 自分の頭の中だけで予想して、運よくそれが通ることはあったと...

        • まあトライの内容にもよるが、他人の需要を察することができるのは、他人とのコミュニケーションの中からだけだよ。 よくもまあそんなに都合の良い前提を次から次へ出せるものだ...

      • トライしなくても察することはできる。 それを知識と呼びます

    • んなわきゃねえ それに加えて大多数の人間はそんなにトライ&エラーなんてしてないからなw 人に威張れるほど恋愛経験つんでんのはヤリチンとビッチくらいのものだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん