2014-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20140829021253

英語は変に凝ってネイティブっぽく発音しようとしてるのが一番聞きづらいって

ネイティブの人が言ってたよ

子供のころから現地で暮らし自然発音じゃないと駄目だって

カタカナの方がマシだって

記事への反応 -
  • 文章教育を一切されない(文章には構成があるなど学校では教わらない) 議論のやり方を教わらない(人と論は切り離すことを理解しない) 習ってないものは使ってはいけない(...

    • 英語は変に凝ってネイティブっぽく発音しようとしてるのが一番聞きづらいって ネイティブの人が言ってたよ 子供のころから現地で暮らした自然な発音じゃないと駄目だって カタカナ...

      • 英語で聞く時にポイントとなるところがあって、そのポイントが押さえられているなら後はカタカナ発音でも何とかなる。なまった英語に聞こえるけれど、そのなまりに耳が慣れればわ...

        • 俺は本人じゃないからその辺分からんけどとりあえず 努力してネイティブっぽくするのはやめようと思ったね

          • 逆に日本に何十年も住んで大学の教授やってるような 並の日本人よりはるかに日本語の語彙や表現力に優れてる外国人でも 喋ってるのを聞けば外国人が喋ってるって一発でわかるしね。...

      • いや、カタカナ発音普通に伝わらないこともあるぞ。。。 訛っているくらいなら伝わるけど、ガチのカタカナだと伝わらないことだってあるよね。 変にネイティブっぽく発音されると逆...

      • さすがにカタカナ英語の方がマシってないわ。 どこのネイティブよ?

        • エゲレスはオクスフォードのインテリだよ まあ、付き合いがある俺らもインテリ集団だから カタカナ発音っつってもそれなりのレベルではあったんだ ははっ

      • ネイティブっぽいかどうかなんてことではなくて、ネイティブに理解される発音を授業でやれって思う。 (できれば日本語ネイティブに無理の少ない方法で) カタカナマンセーでも日...

      • ネイティブっぽいかどうかなんてことではなくて、ネイティブに「も」理解される発音を授業でやれって思う。 (できれば日本語ネイティブに無理の少ない方法で。文部科学省の人たち...

    • 「時代にあってない」のではなく、そもそも、そんな教育が適切だった時代なんて一度もないのでは

    • 全くその通りなんだが、日本の教育システムは「限られたリソースを使って大多数にそこそこ均一な教育を届ける」っていう意味ではかなり優秀で完成されたシステムになってるんだよ...

    • 習ってないものは使ってはいけない(特に数学において未修単元を使って解くと怒られた) 当たり前だろう 習っている範囲のものを使って解かなければならない問題だぞ マラソンの...

    • 文章教育のできる教員がいない 議論できる教員がない 数学を理論だてて流れを教えられる教員がない 先生の英語能力が低すぎる 汚いかったりいい加減に書いた字を注意しない。 話し...

    • 議論のやり方を教わらない(人と論は切り離すことを理解しない) あー、残念ながらこれは無理。 対等な関係を作れないってのは日中韓の宗教問題だから。 イスラム教の国で女の人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん