2014-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20140501154259

ミスリード(笑)

具体例が一つ挙がったというのに返答に「NO」があり得ると思うわけ?

同一視じゃなくて、「合理的になれない感情」は数多かれど、そのひとつに「被害感情」が含まれているんだよ。だから出しただけ。

「集合」とか「元」って、高校数学でやったでしょ?

聞かれたこと以外に答えちゃいけませんとか、正直、あなたの方がアスペ度高いと思う。

マイルールにこだわりが強くてそこから外れる回答から意図を読み取ることができてないし。

記事への反応 -
  • 意味が伝わってないな、補足すると 時に「合理的にはなれない」ほどの「感情」があることを知っていますか?

    • え、なんかフレーズに酔っちゃってない? ちょっと言い回しがキモいなー。 >時に「合理的にはなれない」ほどの「感情」があることを知っていますか? 代表格は被害感情だよね。...

      • ご存知ないようだから帰るね

        • 説明もせずにトンズラってことは、自分も結局知らないんじゃんw 雰囲気のかっこいいこと適当に言って論破されたら逃げ出すだけって、楽でいいねー。

          • そういうことは質問に答えてから言おうね? YES/NOでね。 だれも代表格なんて聞いちゃいないの。 んで代表格=被害感情=合理的にはなれない感情って勝手に同一視しちゃってるけど ミ...

            • ミスリード(笑) 具体例が一つ挙がったというのに返答に「NO」があり得ると思うわけ? 同一視じゃなくて、「合理的になれない感情」は数多かれど、そのひとつに「被害感情」が含...

            • くっだらない低レベルな口喧嘩を冷やかすのが僕の仕事だよー どっちもくだらないねー はっはー

    • 感情を処理出来ん人類は、ゴミだと教えたはずだがな…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん