2014-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20140312135851

同じ量で、数値100は500円、数値0.1は1800円、みたいな感じになってるじゃん。現状。

オープン数字を表示するかどうか、という問題であって。

しろ、きっちり数値で示した方が、あいまいな「○○産ばかり売れる、××産だと売れ残る」という、いい加減な事態が防げていいと思うけど?

あと、この件にかんして説明責任があるのは、消費者の側じゃなくてあくまで政府であり東電でしょや。

記事への反応 -
  • そういう事なら、同じ量で数値100は500円、数値0.1は1800円とかになるよ。 君はともかくとして、多くの人は低い方を争って買ってどんどん希少価値になっていくから、そうしないと経済的...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん