2013-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20130924214542

ネガティブな結果というところにだけ触発されてうちの事例を書く。参考にはならないと思うけど。

俺と俺の先輩のデータもことごとくネガティブな結果ばかりだ。ものによっては文献に載ってた結果の再現性を取ることすらできない。


けどまあうちの研究室ではその系の立ち上げってことになるんだから仕方ない。生き物使った実験なんて簡単にはいかないものだ。

先輩は今頃種差とかに主眼を置いて論文を書いてる頃だな。

ネガティブデータでも種差による違いはあった。

そのデータが役に立たないことはない。特に後輩が実験を組み立てる際には役に立つ。


当人は悔しいだろうけれど。合掌。

記事への反応 -
  • 同じタイトルで自分の今の状態を吐露しています。 不快に思われる方もいらっしゃると思いますが、ご容赦下さい。 大学院の合格発表から2週間経ちました。 結局、外の大学院に進...

    • ネガティブな結果というところにだけ触発されてうちの事例を書く。参考にはならないと思うけど。 俺と俺の先輩のデータもことごとくネガティブな結果ばかりだ。ものによっては文献...

    • ほえ?立派な成果が上がっているのでは? 「結局実がつかないことがわかり、その実験はできない」 実がつかないことがわかっただけで、一歩前進しているよね。立派な成果だと思う...

    • 「入試に受かるのならそれ相応の実力はある」と皆言ってくれます。ありがたいです。 残念ながら、それが京大でもない限り、入試で受かるのは大学院に行くための本当の最低条件だ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん