2013-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20130908123527

  1. やはり嬉しい人
  2. とにかく悔しい人
  3. 表現規制など、現実的な懸念を表明する人

3.の人については、懸念が対処可能であれば広義の賛成という風にもとれる。自分は多分ここ。

五輪はよいけど、同時に少しでも指摘されてる問題にも対処してほしい。

現状だと、あらゆる立地自治体の住民に対して「今後事故が起こっても一銭も支援してやらないが文句言うな」と言ってるに等しい。

このままだと反発はどうやっても消えんだろう。

パフォーマンス的には、事故避難者へ五輪への招待ぐらいやってもいい。

記事への反応 -
  • オリンピックで一儲けしてやろうと考えている村上隆や日比野克彦の方がマシってのが、ここ読んでると判る。 呪って呪って呪ってそればっかり。オリンピックが東京に来なくったって...

    • 俺とか別に決定前から批判もしてないし今も呪ってもいないのに、呪ってることにされてんのかね

      • 当たり前だけど、呪ってない人には何も言ってません。 http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20130908/k10014372361000.html 呪ってる人いるよね?

        • やはり嬉しい人 とにかく悔しい人 表現規制など、現実的な懸念を表明する人 3.の人については、懸念が対処可能であれば広義の賛成という風にもとれる。自分は多分ここ。 五輪は...

          • 表現規制については「お前らの期待している本場のHENTAIが楽しめないぞ!」と世界に発信して、世界的な表現規制反対運動を盛り上げるとか(笑)。 東京がダメなら、神奈川とか千葉と...

            • あと七年もあるんだから、今のうちに八王子とかの広い野原を買い取って、整地だけしておけばいいんでないの。、 (実際そういう土地がいくらするか知らんが)最悪、テント張って開催...

            • そうするとなると規制が東京だけに適応されるのか、それとも全国的なものなのか、 東京が規制されると他の自治体もそれに倣わないか、という問題だな もしネットにも波及したらその...

          • 4. 石原ちんこ太郎と猪瀬ントが嫌いな人 あ、俺か。

          • 5. AKIRA復活を望む人。ミヤコ教信者。

          • 表現規制って五輪関係なくやられるもんだろうから 五輪の是非と絡めるのが現実的な懸念とは思えん はてなーって何でも表現規制と絡めるよな

            • 実際に五輪関係で雑誌撤去の話は出てなかったっけ あれは内容よりゾーニングの問題とも言えるけど、全く無関係ということもないだろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん