2013-08-21

本屋の変なこだわり?

から本屋で本を見るのが好きで、今年はじめに引越しをしてから

最寄り駅にあるチェーンの大型店によく行くようになった。


似たような本はあれこれ手にとって比べてから買う方なんだけど、

その本屋の棚がなんか変で、ずっともやもやしている。



ささいなことではあるのだが、その本屋では本の背表紙が、

棚の手前側のところに合わせて揃えて置いてある。

本のサイズに関わらず、そう。

小さい本は手前に引っ張り出してある。

どの棚を見てもそうなっているから、多分それが陳列のルールなんだと思う。



これが、やっかい

棚に置いてある本を抜き出して、中を確認して、戻す。

すると、戻したところの隣の本が一緒に奥の方に入ってしまう。

何冊か見ている内に、棚がガタガタになってしまう。

できたら、ちゃんと元に戻したい。

でも私には、うまく揃えられない。

いつもきちんと陳列してあるのを、乱して帰ることになる。

もちろん購入することもあるし、ただ立ち読みしているわけではないのだけど、

妙な罪悪感みたいな気分を感じながら帰ることになる。

最近ちょっと本を出すのに躊躇したりする。



あれ、なんのためにあんな風にしてあるの?

ちゃんと揃えてあることも多いけど、同じように客が荒らしていったのか

本がすでにガタガタになっていて見にくいことも多い。



よく分からない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん