と書いていてなんだが、実のところ、完全競争市場において資源配分計画を行う主体が情報を十分に持っていて合理的ならば 共産主義経済のパフォーマンスと市場主義経済のパフォーマ...
こういう経済学っぽい論理展開はいつまで経っても馴染めない。 「情報を十分に持っている」とか自然言語で書かないで数学的に書いて欲しい。 何かのパラメータが∞になる極限でどう...
「情報を十分に持っている」とか自然言語で書かないで数学的に書いて欲しい。 元増田が その中でオスカル・ランゲって人が証明してしまったものなのです(数学的な完全な説明は...
そういう慣用句は厳密に意味が決まってるからな。 経済学は数学で書いたあとに自然言語に直してゴニョゴニョし出す割合が大きすぎて分かりづらいという話。
いやだから、結局経済学の門外漢だからわからないだけなんじゃないの 経済学の世界では「合理的」とかに日常語とは違う厳密な意味があるんでしょ
マンキューだのスティグリッツだのの、学部生くらいのレベルだと全然曖昧なんだよねって話。 http://www.amazon.co.jp/dp/4641162735/この辺も、ちゃんと読めば書いてあるのかもしれないが、全...
なかなか面白かった。俺こういうの好きだな
経済学者が物理学のレン中の知恵をベンサムが V = RI から取り入れたように、光の速さが時速30万キロを超えられないのだから、共産主義の「等価交換の法則」は地球規模で不可能である...