2013-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20130522154434

からだけど、

のびた麺というのは、潅水を入れた上で、水分を取らせれば、のびた麺になるけど

コシの無い麺というのは、潅水を入れない。(少量にする)ことだから、そもそも、組成成分から違うだろ。

増田こそ、作り方とか、そういうことに一切触れずに、食感だけで話をしてるようにみえるけど、本当に違いがわかってる?

 

すごい大雑把に言えば、ソウメンも、うどんも、ラーメンも、小麦粉が主成分だから同じものだと言われたら、言いたいことはわかるけど違うとしかいえねーぞ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん