2012-10-11

自分が困った時だけ助けを求め、

周りがその人が困っているだろうと思って助けようとする時には、助けを頑なに拒否する。

こちらがドン引きするくらい拒否する。こちらが悪い人間のように思えるくらい拒否される。

普通はそういうものか?わからんのだよ、周りに変な連中しかいないので…

これが当たり前のことなのか、普通の事なのか。

個人的には「気分がかなり悪いけどな」

  • わりと普通。 そういう奴のことを「面倒くさい奴」と表現する。 だが誰でもそういう面倒くさい部分は多かれ少なかれ持ち合わせているものなので、自分が指摘されたり人が指摘されて...

  • いや あのさぁ。 困ってないときに助けを求めるやつなんているのか? 普通は 困ってるから助けを求めるのであって、  『自分が困った時だけ助けを求め』   って、コレに当ては...

    • 自然と出た親切を頑なに拒否する人間っていないかね。 そういう人間の話じゃないの。増田が言いたいことは。 助けようとする側の人は親切の押し売りじゃなくて自然に助けようとし...

      • 普段はつんけんしているが、困ったときだけすり寄るのはどうにかならんか? というのは おっしゃるとおりだ。 普段から仲良くしろよというのはその通り。 だが、 親切を拒否する...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん