2012-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20120314053446

ほしいものってほしいって思ってるときが一番楽しいって考え方もある。

ほしいほしいほしい!ってずっと思ってて一生懸命働いてお金ためて買う、このプロセスで結果にいたった達成感がいいといったような。

ぶっちゃけ、考え方なんてその場面になったら180度変わったりするし。その場面にならなくても変わったりするからなぁ。他人の思考なんて信じてもしょうがないよ。

記事への反応 -
  • 先日、年齢はまばらだが付き合い深い友人同士数人でこのような会話をした。 「あくまで仮の話だよ。もしも宝くじか何かで3億円当てたりでもしたら、 この友人らの誰かにその事...

    • ほしいものってほしいって思ってるときが一番楽しいって考え方もある。 ほしいほしいほしい!ってずっと思ってて一生懸命働いてお金ためて買う、このプロセスで結果にいたった達成...

    • あぶく銭の活用のしかたを間違えて、身を持ち崩した例を知ってるとか。 使い道の決まってない大金を持ってると、出資しないかとか、いろんなこと言ってくる奴がいそう。

    • なんとなく思いついた聞こえのいいことを言ってみた。 程度のことだと思う。

    • いや、なんやろ。普通に平凡に生きて、平凡に死ぬだろ。 そうやつだって、いっぱいいるよ。 いずれにせよ、実際に大金を稼ぐくらいの大物になるか、 または将来泥水をすするくら...

    • のちの「饅頭こわい」である

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん