2011-09-27

http://anond.hatelabo.jp/20110927110519

何がどうデメリットなんだ?

キャリアからしたら、利幅が小さいとしても安定的に金払ってくれる

長期ユーザーは優遇してでもとどまってもらいたいものから

新規ユーザーなんて獲得費用馬鹿みたいにかかるのに、2年であっさり

キャリア変更されたり、最悪飛ばしケータイで踏み倒されたりで

利益なんてほとんど出ないか

記事への反応 -
  • あまり話題になってるのを見たこと無いが、継続利用割引制度っておかしくないか。 いやまあ、やりたいことはわかる。わかるが、継続利用割引ってユーザ側にデメリットしかもたらさ...

    • 何がどうデメリットなんだ? キャリアからしたら、利幅が小さいとしても安定的に金払ってくれる 長期ユーザーは優遇してでもとどまってもらいたいものだから 新規ユーザーなんて獲得...

      • キャリアからしたら、利幅が小さいとしても安定的に金払ってくれる 長期ユーザーは優遇してでもとどまってもらいたいものだから 新規ユーザーなんて獲得費用は馬鹿みたいにかか...

        • そもそももう継続利用割引みたいなのってないでしょ。

          • 普通にあるよ。 長期利用ユーザは2年縛りの割引プランに入らなくて済む。 10年以上同じキャリア使ってる人は ちょっとやそっとじゃキャリア変えないと踏んでんじゃないかな。 そっち...

        • 新規とはMNPのほうが端末が安く買えたりキャッシュバックがあったりするから ユーザー側からしたら新規だろうと継続だろうとほとんど差は無いだろ

        • なんかもう一貫して「乗り換えたがりのユーザー」の話ばっかだな 乗り換えなんて考えもしない長期ユーザーとしては、継続利用割引は単純にありがたい話ですよ そういう側からすれば...

          • 新規ユーザも、継続割引相当の料金で使える方がいいでしょ。なんでありきで考えるのかしら。 継続割引の恩恵を受けてる人たちって、なんでそんなに頭が固いんでしょう。

            • キャリアからすればなるべく他に乗り換えられたくないからこういう料金体系になってるわけで、 デメリットなんてのは、乗り換えたがりのユーザーにしか発生しないんじゃないの? な...

            • 言っとくけど2年毎に機種変するユーザーなら、端末購入費も含めれば 2年毎にキャリア乗り換えるのが一番安いからな あんたの言ってることは間違ってる

              • 同じ人かな? キャリアからすればなるべく他に乗り換えられたくないからこういう料金体系になってるわけで、 デメリットなんてのは、乗り換えたがりのユーザーにしか発生しない...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん