2011-07-20

好きな漫画すら買えない人間にとってビニル傘の500円というのは非常に痛いんだ…もし僕が月に100万稼ぐエリートだったらビニル傘くらいむしろくれてやるんだけどね、僕のビニル傘を盗んだ君、君は自分がビニル傘を盗んだことで誰かが死ぬだなんて欠片ほども思ってないんだろうね、本当に軽い気持ちで盗んだんだろうね、いや己の狡猾さを内心で自賛しつつ盗んだのかもしれないね、彼我の温度差を全く理解せずに盗んだんだろうね、もちろん僕だってビニル傘を盗まれたくらいで死ぬわけじゃないよ、でも万が一にでもそれで僕が死んだら君のせいだよ、君が殺したんだよ、ビニル傘を盗むたびに万分の一でも君は人を殺しているんだよ、人殺し

  • がんばって千円くらいの色のついてる傘を買ってみろ 持ち手はショボくてもいいから木製のやつがいいぞ

    • 僕は人間の良心というものを信じていたのかもしれないな…こんなに盗まれるはずもないだろうと…僕が甘かったのかな…次は木製の持ち手のやつを買ってみるよ。

  • ビニール傘の持ち手にマーキングする(名前を書く、シールを貼る、輪ゴムや布をまくなど)と盗まれにくくなるこれ豆知識な。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん