2011-01-04

http://anond.hatelabo.jp/20110104012459

んなもん、男女差以上に個人差があるし、それ以上に職種・職場の違いがあり過ぎるだろう。

緊張感の無いタイプホワイトカラー職業なら3~4時間睡眠でやっていけることもあるだろうけれど、

肉体労働系や過度な緊張を強いられるような職業は、そんなコンディションじゃ無理。

能率落ちるし、何よりエラーが怖くて職場に出せない。

みんな就いている仕事職場環境も違うんだから、「男女」って枠だけで語るのは無理があり過ぎる。

記事への反応 -
  • 女性の体力のなさを知ってる? うちの彼女は仕事してない時間は寝るしかできないよ。 男なら睡眠3、4時間でも生きていけるけど女の子にそれは無理だ。 だから体力の削り具合でい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん