以前、
「大家が『孤独死リスクを恐れ』単身者に賃貸しなくなるリスクを考えると、
ちきりん女史のいうような『賃貸が分譲よりベター』理論は成り立たない」と投稿した。
http://anond.hatelabo.jp/20101202202019
これに対して2つの批判を頂いた。
①ちきりん女史は「多額の住宅ローンのリスク」を主張しているのであり、
「賃貸が分譲より勝っている」とは主張していない。
少額のローンで済むように、
年収相応な安価な家、つまり「狭い家」「古い家」「遠い家」を選べばいい。
②今後人口・世帯数が減少するので「借家需要」が減少するので、
「借家需給バランス」は「借り手市場になる」から、大家のワガママは通らない。
①については、確かにもっともな反論であり、分相応な家に住めばいい、と思う。
しかし、②については、一見もっともらしいが、実はカンタンに言い切れない点がある。
世の中には多量のアパートが存在しているが、これらアパートが建設された主目的、というのを
一般人はあまり理解していない。
確かに「借家ニーズがあるだろうから、そこそこ儲かるんじゃないか」という理由で、
つまり「純粋に借家需給バランスを勘案した上で建設された借家」も、それなりにある。
しかし、特にバブル期に建設されたアパートの類は、「借家需給バランス」以外の要因を
それは「相続税対策のために、アパート建設自体が自己目的になっているアパート」である。
そういうアパートは、必ずしも借家ニーズが強いから、という理由で建ったものではなく、
「相続税課税評価額が下がる」という政治的理由で建設されたのである。
恐らく、アパートを建てた大家=地主は、2010年までに「寿命」を迎えたので、
問題は、その次の代、旧大家の子供の代が、アパート経営を本気で行うか否か、である。
現時点ではまだ築20年だから、あまり老朽化することもないので、そのまま経営を続けるだろう。
しかし、これが2020年になり、2030年になり、相当老朽化した場合に、
「もともと自分の意思で始めた訳ではないアパート経営」を、そのまま続けるだろうか?
「旧大家の子供の代」も相続税対策に悩んでいるのであれば、彼らも本気になってアパート経営をし、
しかし、「旧大家の子供の代」が相続税対策するインセンティブは、2つの理由で希薄になっていると
考えられる。
①地価がじわじわ下がっているので、相続税そのものに頭を悩ませる必要がない。
②未婚率が上昇し、直系卑属(子・孫)を持たない大家が増えているので、
「相続人の心配」をしてやる必要性がない。
・・・となると、相続税対策意欲が乏しい「旧大家の子供の代」は、経年劣化が顕在化する前は
「消極的なアパート経営を続ける」が、いよいよもってアパートが老朽化した場合に
「高いリフォーム費用を掛けてアパートを新装」せずに、「入居者募集せずそのまま放置」、
もしくは「取り壊して更地化」するケースが、結構出てくるのでは?
「アパートといえどもカーボンニュートラルにしろ」と社会的要求が増してくれば、
ますます「消極的アパート経営を続けることのコスト」は増大する。
特に首都圏に多いアパートの相当数が「相続対策目的を主目的としたアパート」であるのであれば、
その「主目的使命を終えたアパート」は、経年すると「御役御免」となるのでは?
「アパート経営による経済的便益」を「アパート経営によるコスト」が逆転する日に、
一気に老朽アパートが賃貸市場から去って、需給バランスがタイトになる可能性は、ゼロとはいえない。
勿論、需給バランスがタイトになれば、それに対して一定の供給はあるから、
需給バランスは緩むのかもしれない。
はてなで著名なアルファブロガー、ちきりん女史は、 ことあるごとに 「これからの一寸先は闇な状況下で、住宅ローンを抱えるのはバカ、賃貸にすべき」と 口を酸っぱくして主張して...
以前、 「大家が『孤独死リスクを恐れ』単身者に賃貸しなくなるリスクを考えると、 ちきりん女史のいうような『賃貸が分譲よりベター』理論は成り立たない」と投稿した。 http://anon...
しかし、「相続対策目的」という「特殊要因供給」は出てこないから、長期的にはタイトな方向へ 進むのではないか? それはないだろ。 消極的なアパート経営はこのままだらだらと...
以前「賃貸主義は、「孤独死を嫌がって大家は高齢者に家を貸さなくなる」というリスクに 未対応だ」(賃貸推奨のちきりん女史は間違っている)と投稿し、 http://anond.hatel...
完全に空室になるまで待ってたら、固定資産税も払えないだろ。 ないない。 よほど金に余裕がない限り、追加募集はかけつづけるよ。
この不景気で部屋あまりの時代、部屋が借りられなくなるなんてないと思うけど。 孤独死が本格的に心配になったら、http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20101103 ここに書いてるみたいに 生死を確認...
自分の周りはそろそろアラフォーなんだが、借りられる物件が減ってきたと言っていた。 会社員の家族持ちはそうでもないんだけど、単身・自営業だとてきめんに断られる率が高くなる...
アラフォー独身自営業はちょっと断られるかもしらんね、と元賃貸営業が言ってみる。 大手はどうなってるかしらんけど、私がいたところはもう担当者のさじかげんだったし。 OKな場合...
横だが。 ブコメを見ていてバカバカしいと言うか、笑ってしまったのでここに書く。 また出た。途中で買うという選択が頭から抜け落ちた人。 とか 正確には「賃貸がベター」では...
更に横だが。 元々のちきりんのエントリが 正確には「賃貸がベター」ではなくて「金貯めてキャッシュで買え」って言ってる わけで(更に正確に言うと「長期ローンを組むな」)。...
大借金するな派の人がブコメでポチポチと散見される。 自分の収入に見合う手ごろな物件がない人は? そういう人はどうすべきなんだろ? ずっと賃貸だねという話なら、まさに大元増...