やっぱり、っていうのは、最初から私(妻)はお金がもったいないと思って
でも、夫も、夫の家族も、私の家族もしてほしい。というから親のためにした。
他にすることあるだろ。
というのが私の正直なところ。
するとしても、私はわざわざ呼びたい友達なんていないし
彼は、本当は友達たくさん呼んでやりたいけど、
新郎側だけ呼ぶのも変だからそっちに合わせる、とのこと。
私としては新郎側だけ呼んでくれてもまったくかまわないのだが。
とりあえず、そういう形でやるということで
まずはお金を貯めるという話を各自親にしたところ
うちの親は、「100万なら出せるから、人数割りにして嫁分はそれ使って、双方でそれくらいづつ出し合えば親族だけならできるだろうから、
貯金なんてどうせできないんだから、それで早くやってくれ。ご祝儀で返ってきた分はそのままあげるから、新婚旅行にいきなさい。」と、本当にありがたいお申し出。
夫側の親も人数割りや出す金額に関してはそんな感じで良いようで、
ただご祝儀で返ってきた分は返してね。とのことだったので、
それは私には負担は無いので好きにしてねって感じでお互い納得の上、双方の親に感謝の上
親族だけの式を計画。
で、まあ何件か見て、価格的にも会場的にもいいかな、というところに決めて
もちろん最初のみつもりよりオーバーするのは覚悟の上で、最終的には200万位の予定でした。
オーバーしちゃったら、たいした金額じゃないし、うちは100万で差額を彼側が出してくれるとういうことで。
親族だけだから、お色直しもないし、受付もお互い弟で、こだわりも何もなく、
お食事会、といった感じで式の2ヶ月くらい前まではこの調子で進んでいきます。
そこで、夫側の親が、本当は友達も呼んで普通の披露宴をしてほしかった、と。
私には言わないけれど、彼に言っていて、彼も本当はそりゃ呼びたかったよ。と。
そんなの最初に決めたはずなのに。
もう悔しいから、そんな時期だけど、私も友達に声をかけ、15人が来てくれることに。
人数比を気にする彼も、私に合わせて15人。
計30名が増えることに。
友人も呼ぶのなら、退屈させられないねってことで当初は白無垢だけの予定だったけど、ドレスへのお色直し、ケーキ入刀、などイベントも入れ
食事も3000円グレードアップし、引き出物もカタログのレベルを1000円アップ。
受付・ビデオ係の友人(向こうから言ってくれたので断るわけにもいかないし)への心づけ。
友人を呼ぶことにして増えた金額が予定の金額プラス150万。
うちは100万円しか出せないよ、と最初に言っていたからそのつもりだったのに
向こうは人数割り、のつもりだったらしく
とりあえず、足りない分は向こうの親がいったん出してくれるけど
ご祝儀で私の分を清算。ということを入金直前に言われ
もう戻れないし了承するしかなく、友達呼ぶといった時点で確認しなかった私も悪いので、そういうことにしました。
そして式を迎え
滞りなく進み、友人に祝福してもらえたのは嬉しいというより
みんな久しぶりに会えたからそういう意味での嬉しさが自分の中ではメインで。
むしろ親との距離が物理的に遠くなってしまってすごくさみしかった。
でも、友達が多く、友達が大好きな彼が本当に嬉しそうにしていて
彼の友人たちも心から祝ってくれてるのを見ると、ちょっと心が晴れた気がして
やってよかったな、とは思いました。
ですが、帰ってご祝儀計算して、期待せず、計算はしていなかったとは言え想像以上に少なくて
30なのにちょっと・・・な額な友人や親族が一部いて、
もうなんか恥ずかしさと後悔と悔しさでいっぱいになりました。
彼にいったん借りてた分を清算したら手元に残ったのが10万円。
そこは親が100万円出してくれたから、ご祝儀分は黒のはずだったのに。
お金を自分の親に返すのなら手元に残らなくても、気持ちはすっきりなのだけど
新婚旅行行ったりおいしいもの食べなさいって言ってくれて渡してくれたのに。
本当に親に申し訳なくなる。
全部を足して、人数で割ろうとは言っていたしお互い納得していたのだけど
彼は親戚や友人で遠方から来た人に足代を出していて、それまで加算してから割っていること。
それって、そっちの都合でしょ?と主張したら
じゃあドレス代やお色直し代、メイク代、ドレス用のアクセサリーレンタルやインナー購入(計30万くらい)はそっち持ちでしょ。
とのこと。
そうなのかなぁ。どうなんですかね。
どう、とは決まってないから最初にすべて決めておかなかったのがいけないんだろうな。
彼は親にご祝儀をそっくりそのまま全部渡し、手元には何も残っていません。
日ごろのお給料から、私の生活費やもろもろを出してはくれているから、
私だけ少しとは言え手元に残っているだけでも感謝すべきなのでしょうけど
うちの親の気持ちを考えると腑に落ちない。
正直、
友達なんか呼ばなきゃよかった。
彼と彼の親の意見なんて尊重しなきゃよかった。
としか今は思えません。
時間が経てば良い思い出になるかな。
何か気持ちを考えられる考え方、ないかな。
結婚できるくらいまともな自分の人生に感謝
結婚式の費用より、今後二人でどうやってお金をためて行くかが重要じゃないかな
自分の周りだと 女性側が希望するから結婚式挙げる というケースばかりなのだが逆のパターンもあるのか 結婚式1日のために、よく数百万も出す気になるなと思う。
うちも夫の希望で挙げたよ。私はやりたくなかったんだけど。 でも夫側の人間関係が非常にめんどくさく式挙げなかったら後々挨拶回りしたり 大勢自宅に招待しなければならない羽目に...
もう済んでしまったことだし、後悔してもしかたないとは思うけど。 でももし相手の親が、子供をうめ生め言ってきたらどうする? また相手に押されて、望まないけど妊娠して、貯金ゼ...
別に相手も相手の親も「結婚式に友達呼べ呼べ」なんて言っていないよ、これ。 そこで、夫側の親が、本当は友達も呼んで普通の披露宴をしてほしかった、と。 私には言わないけれ...
友人付き合いについても似たような感覚らしき人をよく見る。 http://anond.hatelabo.jp/20101121031559の増田の 友人も呼ぶのなら、退屈させられないねってことで当初は白無垢だけの予定だった...
http://anond.hatelabo.jp/20101121031559 なんか増田で結婚関係の話題があがってて自分も渦中なので書いてみる。 ちなみに、自分が田舎出身(今は東京)、彼女はどちらかというと都会。 彼女...
親に聞けよそんなの。 増田で聞いたってろくな答え帰ってこないぞ。 あと、田舎だと恐らく金はかからないよ。トントンだと思う。 東京みたいに披露宴代が馬鹿高くないから。
こりゃ~めんどくさいな。しかし母親の気持ちは何となく察しが付く。 田舎に長く住んでいると、田舎の恐ろしさというものが身に染みて判るようになる。 田舎は閉鎖社会だ。親しい人...
http://anond.hatelabo.jp/20101125222131 ありがとうございます。めんどくさくてもやらざるを得ないこととしてがんばるかなぁ。 遠くから人を呼べなくてもしょうがないか、というところ(都内...