2010-08-23

中学ぐらいから全く未来希望を持てないないで生きてる。

別に今死んでもいいなぁって思うんだけど、親にたくさん迷惑をかけているので親孝行できるような大人にはならなければいけないなと考えるのが今の人生の支え。

小学校高学年から中学にかけて人間関係で失敗して不特定多数の人物にいじめられてから行動が大分変わってしまった。

その時期を引きずってると思うだけで、もう自分はなんて情けないんだろうと思う。

いじめた人たちは私の中の人として欠損している部分を見ぬいたわけで、それを直せないから自分に原因があったのだろう。

結局自分にとってはハードルぐらいの高さの課題でも人にとってはそれはもう1cmもないペラペラの板のようだ。

頑張っているつもりでも、所詮「つもり」なんだろう。

比べるなと言われても、些細な事でももがいてやっと人並みになる状態で、

一体どうやって自分を褒めたらいいのかが全くわからない。

結局自分を愛せなくて、自信のなさが雰囲気に出ているらしく友達もあまりできない。

自分が結局ネガティブに考えることで思考停止しているわけだから、甘いんだ。

本当は前向きに生きたいんだけど、でも負のループに入り込んでいて、どこから手をつけたらいいのかわからない。

そんな普通大学生の一人です。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん